本日は徳島市食肉センター視察へ。
こちらでは豚、牛のと畜を行い、県版HACCP、ISO22000に沿った解体、加工が行われています。牛は県内の約90%を処理する最大の基幹的流通機関として畜産振興、徳島ブランド育成に重要な施設となります。

幼少期には実家で乳牛を飼育していた経験から、とても近い存在でも初めて視察にいきました。
畜産農家の減少とともに処理数も減少していますが、徳島の牛肉はブランド化され人気もあります。
施設の老朽化や広域化、今後課題もありますが、本日の視察で一番感じたことは、様々な方の手によって私たちは牛肉や豚肉を安心して食べることが出来る!
と畜から各工程を見させていただきましたが、本当に熟練の技で丁寧にかつ安心して流通するように加工がされていました。外国産のお肉も安価で家計には優しいですが、徳島の肉を意識して消費したい!と強く思いました。
朝早くから視察受け入れのために対応してくださいました、職員の皆さん、管理者の方も本当にお世話になりました。

#徳島市
#徳島市議会
#小野よしはる
#有志で視察
#徳島市食肉センター

続きは Instagram で

55 いいね! ('25/10/17 12:02 時点)