【悩みまくって見えた、ギフトの可能性♾️】

ニコマリーカラーサンドアートの湯浅まり子です。
nicomary_colorsand_art

私ちょっと今、胸がいっぱいなんです!!!
聞いて欲しい!!

 
なぜなら、

『ギフトとして贈ったサンドアートを
こんなにステキに立派に仕上げてもらったから』

え???
ギフトなのに、人に完成させてもらったの???
って思いません?




このサンドアートは
先日北海道札幌市にオープンした、

ODDS【オッズ】ドライフラワー/装飾/贈り物 さまへ
odds.000

ギフトとして作ったものです☻

 

毎回、オーダーを受けてから
SNSとかネットでの情報で
お店の雰囲気や様子をチェックして

いつもオーダーギフトを作っています。

 
でも
今回は、実はとても悩みました。

【私が普段提案している、植物やフェイク多肉、造花などが
お店には合わないだろうと思ったから】




 
ギフトだからこそ、完成させて贈るべき?
でも合わないものは作りたくない。

 
たくさんの【こうするべき】【正解とは】を
自分の中で巡らせて、

【べき】とか【正解】とかないじゃん!って思ったんです♥

 

私がオーダーのサンドアートギフトで
したいことって、届けたいことって

いつでも
【お客様が喜んでくれるものをお届けする】
【お店やその人にとって、よりよいものを作る】

【【ギフトの未来がちゃんとお客様と繋がっていること】】

そこに想いが着地して
店名をお入れして、土台を完成させて
そのままラッピングをして贈りました🎁✨

【お店に合うものを植えて、ご自身で完成させてください】
と、説明とことばを丁寧に添えて。


 
そしたら、ODDSのオーナーが
odds.000
こんなにステキに仕上げてくださったんです。

 
もうね、なんか泣きそうになるくらい嬉しくて!!!
これ、さっき写真送ってくれたんですよ!

速攻で書いてる私。笑
こんな熱い気持ち、今書かずにいつ書くの!

 

【こうすべき】【正解とは】っていくら考えたって
【べき】も【正解】もない。

 
確かなのは
【どうしたら、その時ベストか】
【どうしたら、1番喜んでもらえるのか】
【どうしたら、ギフトがちゃんと未来に繋がっていくのか】

ちゃんと考えること。感じること。

 
すごくサンドアーティストとしてグッときたし
ギフトのさらなる可能性を発見できた
贈り物でした♡♡

 
めちゃくちゃカッコいいお店です!
odds.000

ぜひチェックしてみてくださいね✨✨

本当にオープンおめでとう!!!
ありがとう!!

ニコマリーカラーサンドアート|湯浅まり子

 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

・過去作品が見たい方や
・簡単5ステップでできちゃう【オーダー方法】は
コチラから↓

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

公式LINEからオーダーを承っております。

プロフィール欄のURLからお友だち登録後
スタンプか『オーダー希望』と一言送ってくださいね☻
↓↓↓
nicomary_colorsand_art
 

あわせて、
砂のギフトへの【想い】や
【オーダーギフトのお見積り方法】などが
詳しく書いてあるBlogにも飛べます♩
 
くわしくは
プロフィール欄のURLへ♡
→ nicomary_colorsand_art

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

#グラスサンドアート
#サンドアート
#ニコマリーカラーサンドアート
#川崎市多摩区
#オーダーメイドギフト
#周年祝い
#開店祝い
#ロゴ入り
#記念品オーダー

続きは Instagram で

71 いいね! ('24/03/25 22:01 時点)