先日、生活の木の希少精油ブレンドのワークショップで調香したオークモス&黒文字のウッディブレンドオイル✨

アロマストーンやモイストポプリに落として
ウッディ系の爽やかで上品な香りに癒されてます✨

オークモスの、渋くて包容力抜群な落ち着いた男性のようなイメージのする香りと

優しいけど芯のある女性を思わせる上品な甘い香りの黒文字はとても相性が良いと思います

2つの精油の他に
柑橘と他のウッディ系の精油を数種類
全部で200滴になるように
オリジナルでブレンドしていきました

ベテランの方々も多く参加されていて、
調香した後にそれぞれの香りを試す時間かあったり、和気藹々な時間でした

香りの好みや感じ方は人それぞれで
その人それぞれの心地良い香りのブレンドを知って共有することは楽しくて勉強になるなぁと改めて感じた素敵なワークショップ✨

また4月から生活の木で、希少精油を使ったブレンドオイルのワークショップ開催されるそうです

次回はレモンバーベナだそうです🍋🌿

ワークショップの後は
佐々木 薫先生の新しく出版された
「アロマテラピー大全集」を購入して帰りに休憩したカフェでワクワクして目を通しました🌿

佐々木先生が世界各地にエッセンシャルオイルの原料になる植物の産地に訪れた際の素敵な写真や植物の挿し絵や

アロマテラピーの基礎から応用までを
安全に活用できるようにわかりやすく学べる大全集

これからアロマテラピーを始めてみたいと思われてる方も、資格を持ってお仕事にされていらっしゃる方にもおすすめな1冊かと思います🌿

今日から暖かい日が続きそうですね😊

皆さんにとっても素敵な午後となりますように🌿

#アロマテラピー #アロマクラフト教室 #パフュームデュー #アロマ調香 #アロマブレンド #精油 #生活の木 #アロマディスカバリーワークショップ #川崎市 #高津区 #溝の口 #宮前区 #中原区 #東急田園都市線 #南武線 #大井町線

続きは Instagram で

62 いいね! ('24/02/14 02:01 時点)