団体を立ち上げました

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回のワークショップは
2日間でつくる
ミュージカルワークショップの
縮小版でお届けします

最終目標は
2日間でホールでミュージカル作品を
全編通して行うことです

今まで
東京、福島、山梨等で開催されました

2日間のワークショップに
ご参加された方の
感想を少しシェアさせて頂きました☺️

大人の感想になります

ぜひ、画像をご覧ください

〜〜〜〜〜〜

ワークショップの詳細は
こちら↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1日で体験する
ミュージカルワークショップ
『アラジンと魔法のランプ』🌙

゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚

10月9日(月・祝)に
高津区の
大山街道ふるさと館で開催する
ミュージカルワークショップのお知らせ✨

大人も子供も集まれ!
経験不問の1日だけの
ミュージカルワークショップ!

自分に合った表現で
ミュージカル作りを楽しみましょう♬

『アラジンと魔法のランプ』の
一部分を創作します!

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+

このワークショップでは
「上手にやろう」「正しくやろう」
という心配から一度離れて頂いて構いません。

技術を追い求めた表現を重要視するのではなく、
作品を作る中で実際に感じた 想いや
衝動を表現する事を通じて
ミュージカルの楽しさや
表現する喜びを
様々な人に感じて欲しい
と考えているためです。

(*技術向上を目的とするwsではありません)

プロの演出家のもと、
自分に合った表現を持ち寄ったり、
新しく見つけたりしながら
作品を作ります。

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+

ミュージカルを始めるタイミングに、
正解なんてありません。

表現が大好きな方はもちろんの事、
自分らしい表現を味方に未来に進む子供たちや、
表現を楽しむ事を過去に置いてきてしまった大人の方々まで、
全ての人に届けたいワークショップ#です。

さあ!
一歩踏み出して、#
ひと時のミュージカルの夢に飛び込んでみませんか?

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+

💫詳細
・タイトル:
1日で体験するミュージカルワークショップ
『アラジンと魔法のランプ』

・日時:2023年10月9日(月・祝)

・場所:
大山街道ふるさと館 イベントホール

・時間:10時00分~16時45分

・定員:20~25名

・対象年齢:小学4年生以上

・参加費:3,500円

・ご予約方法
下記のURL又はQRコードよりおすすみ下さい
https://docs.google.com/forms/d/1Gc-kVnJJjZUhLwRrGOQfAoQdGmkluobte9e0_CYyzhI/edit
 
・募集時期:9月18日まで

・見学OK:定員8名
 (事前予約4名/当日4名を想定)

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+

➴⡱事前準備
事前に台本と音源を送ります。
全部暗記する必要はないので、
一通り目を通して来て下さい。
音楽は沢山聴いて
大好きになっておくと楽しいです♬

➴⡱当日

①当日に配役を決定!
事前に応募フォームで頂いた情報等を参考に配役します。

②作品作りスタート!

③その日のうちに、
 一場面を通しで発表できるように作りこみます

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

💫講師紹介

・中原和樹(Kazuki Nakahara)
演出家・劇作家・アクティングコーチとしての顔を持ち、自身の劇団のミュージカル脚本演出、
山梨県や群馬県での市民ミュージカル脚本演出、
名古屋市でのブロードウェイ翻訳演出、
また全国各地でミュージカルワークショップなどを行う。

・大木寛子(Hiroko Ooki)
ダンサー・振付師を経て
現在は2児の母となり
ヨガを伝えたり地域の繋がりを
考えながらツナグ🌱でWSを企画・開催をしている。

・伊井千尋(Thihiro Ii)
 シアターゲームティーチャー
 心や身体をのびのびさせる手段としての演劇が
 人々の身近になることを目指し
 地域のお祭り等でワークショップをしている。
 シアターゲーム研究所主催。

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:
ご興味持って頂ける方、
ご参加・ご見学お待ちしています🧞✨

#ツナグ🌱#体験
#ミュージカルワークショップ
#川崎市 #高津区 #溝の口 #高津
#二子新地 #梶ヶ谷
#秋のイベント
#大山街道 #ふるさと館
#初体験

続きは Instagram で

2 いいね! ('23/09/10 12:01 時点)