【 高津区認知症啓発講座(認知症サポーター養成講座)のお知らせ(8月31日)】⁡
⁡⁡


こんばんは!
みんネコ、みんかじ主催のひびです

8月31日(土)に「高津区認知症連携を進める会」主催の「認知症サポーター養成講座」が開催されます。

🔗 https://takatsuninrenkai.org/⁡⁡



先日、タウンニュースにも掲載されました🗒

🔗https://www.townnews.co.jp/0202/2025/08/22/798769.html⁡
⁡⁡


帝京大学溝口病院脳神経外科の中根先生から、認知症の最新治療のお話しも聴くことができる貴重な機会です✨

もちろん、一般の方向けのわかりやすい講義ですが、専門職の方にとっても学びになると思います⁡
⁡⁡


■日時︰ 8月31日(日) 13:30~16:30 (受付開始13:00)

■会場︰ JAセレサ川崎高津支店 3F大会議室 (溝の口駅より徒歩5分)
※ノクティと てくのかわさき の間くらいです

■参加費︰無料

■お申し込み︰不要 (定員100名先着順)

■お問い合わせ︰ 高津区認知症連携を進める会⁡
⁡⁡


過去に受講された方も参加できます!

これまでの参加者数から予測すると、満席になることは無いのではと思います(*´艸`*)

お気軽にお越しくださいね
ひびは受付にいる予定です〜

お待ちしています*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.*⁡
⁡⁡
⁡⁡


#高津区に認知症サポーターの輪を広げたい
#高津区認知症連携を進める会
#認知症サポーター養成講座
#認サポ #認知症
#川崎市 #高津区 #溝の口
#東急沿線 #田園都市線
#みんネコ #みんなの保健室ネコノテ
#暮らしの保健室 #コミュニティカフェ
#高津区介護 #介護
#社会的処方 #孤立

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/08/28 02:01 時点)