台東区民で作る地域密着の狭域メディア

台東区 > ニュース

台東区ニュース

政府は能登半島地震を激甚災害に指定することをきょう(11日)閣議決定しました。都内にあるアンテナショップや飲食店などでは、被災地への支援の輪が広がっています。能登半島を襲った地震から、きょう(11日).. 続きを読む
台東区の上野公園で、今月8日まで開催された、全国各地の牡蠣を味わえるイベントの参加者が、相次いで体調不良を訴える事態となっています。台東保健所は、提供された牡蠣が原因の可能性が高いとみて、調査していま.. 続きを読む
国際電話番号からの特殊詐欺、昨年最多に アプリ悪用か 警察が注意呼びかけ@Sankei_newsより昨年1~11月、特殊詐欺に使われた電話番号を警察庁が解析した結果、国際電話番号が急増し、9月以降は最.. 続きを読む
東京都においては、令和6年能登半島地震により都内へ避難されてきた方に対して、下記のとおり相談窓口を設けることとしましたので、お知らせします。 続きを読む
東証の株式時価総額、アジア首位返り咲き 上海証取超え:日本経済新聞【この記事のポイント】・東証のアジア首位返り咲きは3年半ぶり・主な要因の一つは海外投資家の日本企業への改革期待・もう一つは中国経済を巡.. 続きを読む
11月経常黒字、過去最大 1・9兆円、資源高一服@Sankei_newsより財務省が12日発表した2023年11月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支は1兆92.. 続きを読む
【読売新聞】 12日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は大幅上昇して取引が始まった。上昇幅は前日終値に比べて700円を超え、3万5700円台で推移している。取引時間中としては、1990年2月以.. 続きを読む
「猫のダヤン」は、1983年に絵本作家池田あきこがシンボルマークとして描き下ろしたのをはじまりに、幅広い世代に愛され続け、40周年を迎えた。関連書籍は130タイトルを超え、アニメやラジオ、映画化もされ.. 続きを読む
弥生美術館(東京都文京区)で1月5日に開幕した「デビュー50周年記念槇村さとる展」。9日に行われた内覧会で取材しました。『愛のアランフェス』『おいしい関係』など代表作の原画が実に色彩鮮やかです。多くは.. 続きを読む
アール・ヌーヴォーからバウハウス、ミッド・センチュリー、イタリアン・モダンまで、20世紀におけるデザインの変遷を、椅子研究家の織田憲嗣のりつぐのコレクションから厳選した100脚の名作椅子を案内役として.. 続きを読む
第1回印象派展から150周年を迎える2024年、印象派がヨーロッパやアメリカへもたらした衝撃と影響をたどる展覧会を開催する。19世紀後半、大都市パリには国外からも多くの画家が集った。パリで印象派に触れ.. 続きを読む
素材の詩人であり、金属加工職人であり、宝飾職人、哲学者、エンジニア、画家、そして彫刻家でもある現代アメリカのアーティスト、ダニエル・ブラッシュ(1947~2022)の卓越した作品を日本で初めて紹介する.. 続きを読む
国立新美術館では2022年より新規事業として美術館のパブリックスペースを使った小企画シリーズ「NACTView」を開始した。黒川紀章氏が設計した建築は、スペクタクルでありつつ、細部にまで意匠が凝らされ.. 続きを読む
「連載30周年記念名探偵コナン展」が池袋・サンシャインシティ展示ホールAで1月12日(金)から2月25日(日)まで開催されます。1994年1月に「週刊少年サンデー」で連載を開始して以来、多くのファンを.. 続きを読む
世界らん展2024-花と緑の祭典-会場:東京ドームシティ プリズムホール(東京都文京区後楽1-3-61)会期:2024年2月7日(水)~2月14日(水)[8日間]開場時間:7日(水)12:30~19:.. 続きを読む
■本日(1月11日(木))、台東区内に、区役所職員・健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・東上野■電話の内容・「医療費を払い過ぎています。」・「医療費の.. 続きを読む
■本日(1月11日(木))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・東浅草■電話の内容・「医療費を還付するための書類を自宅に送付しています。」.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/418380847_111965266560333.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/415687802_1825366195623122.. 続きを読む
浅草橋にある老舗、肉の池田屋が2024年1月31日に閉店するとのことです。新鮮で高品質な精肉の他に、コロッケやメンチカツ、焼豚、サンドイッチなど、すぐ食べられるお惣菜も売っているお店です。池田屋で特 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

台東区 求人 Pickup

【フルタイム】システムエンジニア募集(30万円~60万円+賞与+諸手当)
4/18(金)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

SusHi Tech Tokyo 2025の詳細をお知らせします!|4月|都庁総合ホームページ
4/30(水)
東海道新幹線の停電原因はヘビ 一時運転見合わせ、6万7千人に影響:朝日新聞
4/30(水)
東京インフォメーション 2025年4月30日放送
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。