田原幼稚園のご近所で浅草地区唯一の相撲部屋『西岩部屋』(親方は元若の里)から、八女の里(やめのさと)と若大根原(わかおおねはら)2名の力士お招きし、もちつき会を行いました。
大きな体で力強いもちつきに圧倒されましたが、力士と一緒に楽しんでもちをつくことができました。「お米が粒々だったのに、お餅になった!」と喜び、両手でもちの感触も楽しみました。
もちをついた後には校庭で、相撲勝負はもちろん、綱引きやリレーも一緒に行いました。
お相撲さんは、走るのが速かったです!!とっても楽しい時間でした。
今度は、朝稽古を見学させていただく予定です。

先月、併設の田原小学校の音楽会に参加しました。たくさんの観客を前に自分達で手遊びや歌を披露することはドキドキでしたが、立派に発表できました。また、小学生の歌や合奏は迫力があり、目の前で見せてもらえたことは、とてもよい刺激になりました。

先日、風がぴゅーっと吹くと、たくさんのイチョウの葉が空から舞い降りて来て、それはまるで吹雪のようでした。その様子を見て子供たちは「わ~」と歓声を上げました。さっそく一面黄色になった田原公園に出て、みんなで落ち葉遊びをしました。花束にしたり、頭に飾ったり、葉っぱの上に寝そべったり、様々な楽しみ方で遊びました。

季節の移り変わりも逃さず、遊びに取り入れる田原幼稚園です。

#台東区立幼稚園こども園
#田原幼稚園
#併設小学校
#地域のお相撲さんと触れ合い
#冬の行事
#自然と遊ぼう
#豊かな体験
#新入園児募集

続きは Instagram で

11 いいね! ('24/01/12 08:00 時点)