
出 身 :茨城県
生まれ:1966年
趣 味 :30年振りに再開したダイビング。たまにしか行けませんが、仕事と離れてリフレッシュできる大切な時間です。
経 歴 :ナレーターモデルや宅配便運転手、スーパーのグローサリー担当、総合病院秘書課・総務課・交換手、カフェ店長、占い師等様々な分野で活躍。現在はカフェ兼レンタルサロンを経営している。
同年代の女性が集まり輝ける居心地の良いサロンが作りたかった
どんなお仕事ですか?
レンタルサロンとカフェを経営しています。カフェでは手作りのおうちご飯のようなメニューや、季節感を楽しめる毎月限定スイーツを用意していて、ふらっと立ち寄って和める居場所を目指しています。レンタルサロンはミーティングやセミナー、サロン、オフィス等、自由なアイディアで幅広く使っていただけます。カフェ店内にはハンドメイド品を販売できるレンタルボックスも併設していて、それぞれの得意を活かして活躍できる場を提供しています!

この仕事を始めたきっかけは何ですか?
同年代の女性が集まり輝ける、居心地の良いサロンが作りたくてはじめました。占い師として活動していたのですが、今やるべきはこの仕事だとふと思い立ちました。私の占い師としての役割は終わり、今度は人と人を繋いでいこう!と。今までたくさん失敗して痛い思いをしてきたからこそ、人のご縁の大切さに気付くことができたんです。時々悩むこともありますが、何がやりたいかに立ち返ると、『人と繋がりたい』『応援したい』という気持ちが私の原動力だと再確認しています。
お仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
頑張っている人を応援する、お手伝いするという気持ちを大切にしています。1人1人が持つ様々な技術や知識・才能・ご縁をつなげて、集まった仲間たちと良いご縁を結び、広げていくためのきっかけになりたいんです。なごむカフェはお客さんにとって心地よい場所でありたいですし、人と人が繋がれる場所になったらなと思っています。

お気軽にお立ち寄りください
どんなお客様相談が多いですか?
40代50代の女性が多いです!自分で店舗を持って仕事をするのは勇気がいりますよね。レンタルサロンだったら気軽に始められますし、一歩を踏み出すきっかけにもなれるんです。お客様として来ていた方が開業し、当店のイベントに出展してくれたことがあり感慨深かったですね。やってみなきゃわからないのだから、挑戦する場所として使ってもらえたら嬉しいです。
今後、お仕事を通じてどんな事をしていきたいですか?
頂いているご縁を大切に、協力し合える仕組み作りをしていきたいです!いろんな専門家を招いて、曜日ごとに気軽に相談できる場も提供していきたいという想いから、気軽に話を聞いてもらえるような癒やしのスポットとして、「こころサロン」をスタートした事もあり、あまり得意ではないのですが、集客に繋げるためにSNSにも力を入れていきたいです!


地元の癒しスポット、お好きな場所を教えて下さい
浅草はたくさんのオススメできる場所があります。雷門・仲見世や浅草寺だけでなく、広範囲に発見がありますので、ぜひ時間を取って歩き回ってみてください!
行きつけのグルメを教えて頂けますか?
ご近所で老舗の米久さん、雷門通りの江戸料理『櫻田』さんがオススメです!
■米久さん

■櫻田さん


地元の皆様にアピールしたいお仕事に対するこだわり、想いを教えて下さい。
新参者の小さな店ですが、皆さまに可愛がって頂ける、フラッと気軽に立ち寄って頂けるような店でいたいと思っております。
・料理に対するこだわりとして、できるだけ手作りのおうちご飯のようなものを心がけています
・デザートフェアとして、毎月限定スイーツをご用意しています。皆様に季節感や楽しみを感じて頂ければと思います
インタビュー後記
さや加さんが運営しているカフェで開催している「個人事業主を応援する会」に呼んでいただいて知り合いました。レンタルスペースとして自分のお店のスペースを提供し、頑張っている事業主さんを応援するという、ホスピタリティに溢れた素敵な方です。話をしてみると、何故かこちらの考えを話したくなるような、深い深い優しさを感じます。しかも、このカフェにお客様を呼び込むだけではなくで、他の施設で良いところがあって、そこがその相談者に合っているであろうものは、他の場所の情報を提供するという仕事の仕方とのこと。何とも頼りになりますね。私が持っている知識や専門的な分野が、ここに来る方たちに少しでも役に立てれば嬉しいなと思い、これからもコラボさせていただくことになりました!
お問い合わせ