空襲体験画ギャラリートークを開催します
2025/6/30(月)
ページID:892316315
すみだ郷土文化資料館では、8月15日の終戦の日に合わせ、東京空襲体験画の展示コーナーにおいて戦争体験者が自らの体験を通じて戦争の悲惨さや平和の大切さを語る、空襲体験画ギャラリートークを開催します。
空襲体験画ギャラリートーク「戦争から80年、話しておくこと」
戦争を体験された方をお招きし、それぞれの戦時下の体験とその後についてお話を伺います。
開催日時等
- 日時 令和7年8月2日(土曜日)午後1時から午後3時まで
- 会場 すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号)2階展示室
- 定員 先着40名 ※定員を超えた場合は立ち見になります。
- 費用 入館料(100円)のみ ※中学生以下と身体障害者手帳、療育手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び介助の方は無料
空襲体験画の展示キットを貸し出しています
東京空襲の体験者が当時の記憶をもとに描いた空襲体験画(複製)、各体験画の解説、作者の証言を収録したDVDをセットにした展示キットを貸し出しています。平和教育目的の展示などにご活用ください。
展示キットの概要につきましては、「平和資料を貸し出しています」のページをご覧ください。
お問い合わせ
このページはすみだ郷土文化資料館が担当しています。