杉並区民で作る地域密着の狭域メディア

杉並区 > 記事一覧 > 区報

区からのお知らせ

区からの公式情報

7月12日、岸本区長と区民の皆さんが、身近な行政課題をテーマに直接意見交換を行う「聴っくオフ・ミーティング」を開催しました。  今回のテーマは、「思い込みのメガネ」をはずしてみよう~ジェンダーの視点か.. 続きを読む
【台風9号の接近について】関東地方では8/1(金)の夜から8/2(土)の朝にかけて一時的に雨が強まる恐れがあります。ホームページに区内の気象情報等を掲載しておりますのでご確認いただき今後の周囲の状況に.. 続きを読む
防災・防犯用品を各ご家庭にお届けする取り組みについてお知らせします。●詳細https://www.city.suginami.tokyo.jp/s014/news/21930.html 続きを読む
広報すぎなみでは特集「すぎなみビト」として、区内外で活躍する区民などを紹介しています。今号のすぎなみビト「杉並光友会(原爆被爆者の会) 久保田朋子さん」のインタビューを動画でもお楽しみください。番組に.. 続きを読む
/南伊豆町子ども漁村交流ツアー\夏休みの思い出つくりませんか?#南伊豆町の子どもたちと一緒に手こぎボート・シーカヤックなど、魅力たっぷりの南伊豆町を満喫できます期間:8/19(火)~8/21(木)申込.. 続きを読む
/夏休みの自由研究に#あさがやまちづくりセッション参加者募集\テーマは災害に備えて、阿佐谷のまちの“#逃げ地図”を作成してみよう7/27(日)14:00~16:00#阿佐谷地域区民センター小学4~6年.. 続きを読む
/#夏休みの図書館で読書にチャレンジ\#図書館で読書にチャレンジしてスタンプやシールを集めようすてきなプレゼントがもらえますよ各図書館の催しなどの詳細はこちらからhttps://city.sugina.. 続きを読む
/#国民健康保険資格確認書または資格情報のお知らせを送付します\#国民健康保険に加入されている方へ7月中に新しい資格確認書または資格情報のお知らせをそれぞれ世帯主宛てに発送します。8/1以降はなるべく.. 続きを読む
========防犯強化で安心を!防犯機器等の購入補助金=========防犯カメラ防犯フィルムカメラ付きインターホンなどが対象購入費用の3/4(上限3万円)を補助9/1(月)~R8.3/2(月)※領.. 続きを読む
詩人のほかに翻訳や、絵本の執筆もするなどさまざまな顔を持つ谷川俊太郎さん。今回は、ご家族が語るエピソードとともに、谷川さんの作品、父としての姿、区内でよく訪れた場所などについてお届けします。【ロケ地】.. 続きを読む
ThisvideoexplainsabouttheprocessofmakingtherestoredCourtUniformastheTekigaisoopenstothepublic.00:50 .. 続きを読む
荻外荘の一般公開開始に伴い、複製品を製作した有爵者大礼服を解説するとともに、その製作過程を紹介します。00:50 タイトル05:46 裁断とアイロンワーク09:32 芯据え10:24 仮縫いを終えて1.. 続きを読む
5月17日、岸本区長と区民の皆さんが、身近な行政課題をテーマに直接意見交換を行う「聴っくオフ・ミーティング」を開催しました。  今回のテーマは、障害の有無にかかわらず、暮らしやすいまちづくり~もやもや.. 続きを読む
━━*\杉並区広報番組/*━━#すぎなみスタイル6月号は#谷川俊太郎さんを語る(前編)━━━━━━━━━━━━━━日本を代表する詩人であり#杉並区で生まれ育った谷川俊太郎さんその功績とご家族が語る谷川.. 続きを読む
#広報すぎなみ今号の特集は「風水害に備えて~私の#避難行動計画を考えよう!」。いざというときに慌てず行動できるよう、日頃から備えておくべきこと(避難場所の確認・避難時の持ち出し品の準備)や、情報の入手.. 続きを読む
日本を代表する詩人である、谷川俊太郎さん。杉並区で生まれ育った、谷川さんの功績を紹介するとともに、ご家族が語るエピソードを2回にわたりお届けします。【ロケ地】谷川さんのご自宅、天沼小学校、中央図書館番.. 続きを読む
\教育長メッセージを掲載しました/杉並区いじめの防止等に関する条例杉並区子どもの権利に関する条例に関し#いじめ防止#子どもの権利への理解促進を目的に、区公式ホームページに教育長のメッセージを載せました.. 続きを読む
/#成年後見センターからのお知らせ\法律・福祉の専門職(弁護士、司法書士、社会福祉士)が、成年後見制度に関する専門的な相談をお受けします!対象・区内在住の本人とご親族・成年後見人等・関係機関職員無料0.. 続きを読む
/#北海道名寄市「#アスパラまつり」開催\#グリーンアスパラの販売について例年ご好評いただいておりより多くの人に購入してもらうため個数制限を設けて販売いたします6/4(水)~6/6(金)10:00~1.. 続きを読む
\おぢやフェア開催/区の交流自治体である新潟県#小千谷市の物産展を小千谷学生寮で開催します#へぎそばや#笹団子魚沼産コシヒカリなどの特産品や地酒など多くの産直品を販売予定6/1(日)11:00~13:.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

杉並区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【東京vlog#176】気ままに高円寺で過ごす/"1969年創業の本格中華!/うさぎをテー..
10/6(月)
水素国際会議 HENCA Tokyo 2025
10/6(月)
【はたらく女性スクエア1周年イベント】「はたじょ」が語る!わたしらしい働き方を..
10/6(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/7(火) 更新
不動産 今我が家は借地権問題で悩んでいます。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。