安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
声かけ等(杉並区今川3丁目) - 10月19日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/20(月)
2025年10月19日(日)、午前0時20分ころ、杉並区今川3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢20~30歳くらい・身長160センチメートルくらい・黒色Tシャツ、..
続きを読む
【アポ電(杉並区成田東) - 10月19日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/20(月)
■本日(10月19日(日))、杉並区内に、愛知県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・成田東■電話の内容・「〇〇事件のことで電話をしました。」・「あなたの名前..
続きを読む
【アポ電(杉並区阿佐谷北 他) - 10月18日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/19(日)
■本日(10月18日(土))、杉並区内に、大阪府警察、愛知県警察、NTT、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・阿佐谷北 ・和田■電話の内容・「電話が2時間..
続きを読む
【アポ電(杉並区) - 10月18日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/19(日)
■本日(10月18日(土))、杉並区内に、京都府警伏見警察署オバタをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「詐欺事件の押収物にあなたの名前があった」・「来週月曜日に伏見警察署に出頭してく..
続きを読む
昭島警察署では、秋の全国交通安全運動の期間中、交通事故を減らすため、栗田工業株式会社のラグビー部『#クリタウォーターガッシュ』の皆さんと協力して『小学生の通学路見守り活動』などを行いました
2025/10/17(金)
昭島警察署では、秋の全国交通安全運動の期間中、交通事故を減らすため、栗田工業株式会社のラグビー部『#クリタウォーターガッシュ』の皆さんと協力して『小学生の通学路見守り活動』などを行いました
続きを読む
アポ電(杉並区久我山) - 10月14日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/15(水)
■本日(10月14日(火))、杉並区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・久我山■電話の内容・「あなたの電話が止まります」
続きを読む
【フォトポリ】尾久署では、大学教授の谷本道哉さんを一日署長に委嘱し、特殊詐欺防止体操で脳と身体を活性化させて、防犯意識を高めました!#フォトポリ#警視庁
続きを読む
【三鷹警察署】9月20日(土)にタレントの鈴川絢子さんをお迎えし「三鷹交通安全フェスタ」を開催しました。イベントでは鈴川絢子さんとの交通安全トークショーやスケアードストレイトなどを通じて広く交通安全啓..
続きを読む
【音楽隊】令和7年全国地域安全運動「大田区民のつどい」において音楽隊の演奏を行いました。イベントでは演奏の他、特別ゲストのお笑いタレント松村邦洋さんによる防犯トークショーが行われました。今後の音楽隊の..
続きを読む
【消防ヘリ×消防艇登場!!】見たら消防がチョビっと好きになる、ポン×かつ道(ロード)のお時間です!本日は、「消防ヘリ×消防艇」が登場!!消防艇「みやこどり」の船内をチョビっとお見せします!YouTub..
続きを読む
【アポ電(杉並区) - 10月7日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/08(水)
■本日(10月7日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「還付金の申請期限が過ぎています」・「お使いの銀行を教えて下さい」■その後、犯人は手続と称してA..
続きを読む
【アポ電(杉並区) - 10月7日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/08(水)
■本日(10月7日(火))、杉並区内に、富山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に巻き込まれています」・「今すぐ出頭して下さい」■この後、犯人はトークアプリ(LI..
続きを読む
【フォトポリ】 品川区内4警察署(品川・大井・大崎・荏原)は、地域の安全と安心を担うコンビニエンスストアの活動を支援するため、品川区とともに連携し、「しながわコンビニサポートポリス」を発足しました! #フォトポリ #警視庁
2025/10/08(水)
【フォトポリ】品川区内4警察署(品川・大井・大崎・荏原)は、地域の安全と安心を担うコンビニエンスストアの活動を支援するため、品川区とともに連携し、「しながわコンビニサポートポリス」を発足しました!#フ..
続きを読む
【立川警察署】10月18日(土)午前10時から、ドーム立川立飛横エリア、ららぽーと立川立飛において「立川パートナーシップフェスタ2025」を開催します。警察、消防、自衛隊等の車両展示のほか、災害訓練や..
続きを読む
子供(公然わいせつ)(杉並区下井草3丁目) - 10月3日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/04(土)
2025年10月3日(金)、午後4時40分ころ、杉並区下井草3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・20歳から30歳くらい、黒色とオレンジ色の長袖シャツ、黒色ズボン・お..
続きを読む
交通規制課からのお知らせ令和8年9月1日から、生活道路における自動車の法定速度が60km/hから30km/hに引き下げられます!★☆★詳しくはリンク先をご確認ください☆★☆https://keishi..
続きを読む
大川原化工機冤罪事件を受け…警視庁に再発防止の新組織“捜査を適正化”
2025/10/02(木)
機械製造会社「大川原化工機」を巡る冤罪(えんざい)事件を受け、警視庁に再発防止のため捜査状況をチェックする組織が設置されました。10月1日から新たに発足された「公安捜査監督指導室」は、警視庁公安部や警..
続きを読む
【装備工場をご紹介!】お待たせしました。見たら消防がチョビっと好きになる、ポン×かつ道(ロード)のお時間です!本日は、東京消防庁「装備工場」!消防車両の点検整備をチョビっとお見せします!YouTube..
続きを読む
9月19日(金)、大塚警察署では、令和7年秋の全国交通安全運動に伴う出動式をホテル椿山荘東京で行いました出動式の後は、車両パレードを行い、広く交通安全を呼び掛けました
続きを読む
【アポ電(杉並区) - 9月30日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2025/10/01(水)
■本日(9月30日(火))、杉並区内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「事件のことで聞きたいことがある」・「18時までに捜査二課に来てほしい」■この後、犯人は..
続きを読む