最新ニュース
元TOKIO山口達也さん、飲酒運転防止インストラクターとして「体験と悔悟」語る…福岡3児死亡事故18年
2024/08/25(日)
【読売新聞】 福岡市の3児死亡飲酒運転事故から25日で18年となる中、飲酒運転事故を起こした加害者らがアルコールの危険性を訴える活動が広がっている。アルコール問題に取り組むNPO法人が認定した「飲酒運..
続きを読む
「これを楽しみに来た」ワニの歯や卵を触る体験が人気 熱川バナナワニ園 静岡
2024/08/25(日)
静岡県東伊豆町の熱川バナナワニ園ではワニの歯や卵に触ることができる夏休み限定のイベントが人気を集めています。このイベントは子供たちに楽しさと驚きを感じてもらおうと熱川バナナワニ園が毎年夏休みに企画して..
続きを読む
大学生ライフセーバーに感謝の炊き出し 西伊豆町のご当地グルメ「海賊焼き」振る舞う
2024/08/24(土)
西伊豆町では海の安全を守るライフセーバーへの感謝を込めて、住民がご当地グルメを振る舞いました。西伊豆町では6つの海水浴場で、大学生およそ40人がライフセーバーとして活動していて、地元の有志が毎年、感謝..
続きを読む
自民党の石破茂・元幹事長が総裁選立候補を正式表明「最後の戦いとして、全身全霊で臨む」
2024/08/24(土)
【読売新聞】 自民党の石破茂・元幹事長(67)は24日午前、党総裁選(9月12日告示、27日投開票)への立候補を正式に表明した。石破氏が総裁選に挑むのは5回目。総裁選出馬の正式表明は、小林鷹之・前経済..
続きを読む
米の品薄、解消は10月以降に? 猛暑、買いだめ…1つではない原因:朝日新聞デジタル
2024/08/24(土)
米の品薄が続いている。昨年の猛暑と訪日客の増加に加えて、新たな要素も。店頭から消えた米はいつ戻ってくるのか。 「なんでないんだろう」 青森県平川市の男性農家(72)は、スーパーなどで米の欠品や購入制..
続きを読む
遺族年金「給付5年」に誤解 高齢者・子育て世帯は減らず - 日本経済新聞
2024/08/24(土)
遺族年金「給付5年」に誤解 高齢者・子育て世帯は減らず:日本経済新聞会社員などが亡くなった場合、残された家族の生活を保障する遺族厚生年金の仕組みが大きく変わる見通しだ。現在は夫を亡くした妻の保障が、妻..
続きを読む
甲子園優勝の京都国際めぐる差別的投稿、知事が運営事業者に削除要請:朝日新聞デジタル
2024/08/24(土)
京都府の西脇隆俊知事は23日の定例会見で、夏の甲子園で優勝した京都国際に関連した差別的な投稿がインターネット上で相次いでいることについて、SNSの運営事業者などに削除を要請したことを明らかにした。西..
続きを読む
茂木敏充幹事長が総裁選出馬へ…小泉進次郎・元環境相は30日に表明
2024/08/24(土)
【読売新聞】 自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)を巡り、茂木敏充幹事長(68)は出馬の意向を固め、周辺に伝えた。小泉進次郎・元環境相(43)は30日に記者会見を開いて立候補を表明する。茂木氏..
続きを読む
【リニア】モニタリング会議を開催 委員も評価「協議が着実に進み課題が明確化してきている」
2024/08/23(金)
リニア工事をめぐり、JR東海の環境への対策を確認するため専門家でつくる国のモニタリング会議が開かれ、静岡県とJRの協議について「着実に進んでいる」と評価しました。リニア工事をめぐり8月22日に4回目の..
続きを読む
相続への備え、親の保有株や加入保険どう調べるhttps://nikkei.com/article/DGXZQOUD0635U0W4A800C2000000/?n_cid=SNSTW005…生前から親の..
続きを読む
小泉進次郎氏、30日に総裁選出馬正式表明へ 菅前首相が全面支援:朝日新聞デジタル
2024/08/23(金)
自民党の小泉進次郎元環境相(43)=衆院神奈川11区、無派閥=が30日に記者会見を開き、9月の党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式表明する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。 ..
続きを読む
チャイルドシート、身長150センチ未満は6歳以上も推奨https://nikkei.com/article/DGXZQOUE221XG0S4A820C2000000/?n_cid=SNSTW005…命..
続きを読む
稚アユ 上流目指し「ジャンプ」
2024/08/23(金)
静岡市清水区の興津川の承元寺えん堤で15日、稚アユが上流に向かって泳ぐ遡上(そじょう)が見られました。例年よりまだ数は少ないが、小さな集団を形成し上流を目指しています。
続きを読む
アイドルグループfishbowlが全国お茶まつりのアンバサダーに 11月に浜松市で開催
2024/08/23(金)
2024年11月に開かれる全国お茶まつりのアンバサダー「fishbowl」が、鈴木康友知事に大会への意気込みを語りました。鈴木知事を訪れた静岡発のアイドルグループ「fishbowl」は9年ぶりに県内で..
続きを読む
博士の就職支援を強化、政府が企業向けに手引作成へ…採用ゼロの企業が76・6%
2024/08/23(金)
【読売新聞】 政府は、博士号を取得した専門人材の就職支援に本格的に乗り出す。日本では、企業は博士号取得者の活用に消極的で、欧米の先進国などと比べて取得者の人数も少ない。政府はイノベーション(技術革新)..
続きを読む
円安、物価高で企業活動にかかわるコスト上昇が止まらない。東京商工リサーチ(TSR)が8月1日~13日までに実施した企業アンケートで、昨年1月と比較して主要な製品・サービスにかかわるコストが増加している..
続きを読む
自民党総裁選に小泉進次郎元環境相が立候補へ 上川陽子 外相は「飛び込もうと決断」 9月27日投開票
2024/08/22(木)
9月12日告示され、27日に投開票される自民党総裁選で、小泉進次郎元環境相が立候補の意向を固め、党内の動きがますます活発化しています。自民党の総裁選挙をめぐり、小泉進次郎元環境相が立候補する意向を周辺..
続きを読む
放課後等デイサービスで披露 子供たちが大道芸楽しむ 静岡市
2024/08/22(木)
障がいのある子供たちに大道芸を楽しんでもらうイベントが8月21日に静岡市清水区の施設で開かれました。このイベントは静岡ガスが障がいのある子供たちに楽しい時間を過ごしてもらおうと開いたもので、放課後等デ..
続きを読む
自民総裁選出馬表明は二分化…知名度向上狙う「早期」小林・林氏ら、水面下で支持固め進め「熟慮」の小泉・茂木氏
2024/08/22(木)
【読売新聞】自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)を巡り、「ポスト岸田」候補による出馬表明の時期が二分化している。小林鷹之・前経済安全保障相(49)らは早期表明で支持拡大を図る一方、出馬の意向を..
続きを読む
キンプリ永瀬廉さんに「刺し殺すぞ」と投稿か 50代主婦を書類送検 | 毎日新聞
2024/08/22(木)
アイドルグループ「King&Prince(キング・アンド・プリンス=キンプリ)」の永瀬廉さん(25)の殺害予告をインターネット掲示板に書き込んだとして、警視庁赤坂署が岡山県に住む50代の主婦を脅迫容..
続きを読む