JR東海はお盆期間中の新幹線の利用について台風や南海トラフ地震臨時情報への対応を行ったものの、大きな混乱は避けられたとの見方を示しました。
JR東海によりますと、8月9日から18日までのお盆期間に新幹線を利用した人は362万5000人で、台風の影響が大きかった前の年を上回りました。
2024年も16日に台風7号が接近...
お盆期間の新幹線の利用 台風や南海トラフ臨時情報への対応 JR東海「大きな混乱避けられた」
テレビ静岡ニュース
2024/8/20(火) 13:01