不動産・相続お悩み相談室
不動産・相続お悩み相談室のラジオ番組オンエアの模様やyoutubeチャンネル、お悩み相談Q&Aを紹介します。
第426回 「近年急成長しているレンタルスペースとは?」(2023/7/20)@不動産・相続お悩み相談室
2023/08/06(日)
今日のゲストは「レンタルスペース投資の教科書」の著書坂口康司さん。少額、アイデア次第で投資出来るレンタルスペースはこれからの不動産投資として面白いジャンルです。ご興味ある方は是非動画を見て、坂口さんの..
続きを読む
第425回 「コロナ明けに増えた患者からのリアル相談」(2023/7/13)@不動産・相続お悩み相談室
2023/08/04(金)
今日のゲストはeHelthclinic新宿院の天野方一先生にコロナ明けに増えた患者のリアル相談についてお話を伺いました。天野先生のクリニックはオンライン診療など先進的な医療サービスを提供しています。そ..
続きを読む
第424回 「インターネットのチカラで障害福祉の今までを変える」(2023/7/6)@不動産・相続お悩み相談室
2023/08/01(火)
今日のゲストはWellsTech株式会社の創業者である近藤貴司さんと福島涼太さんをお迎えし、日本最先端の障害者就労施設の現状について詳しくお伺いしました。彼らは、インターネットの力を使って障害福祉の「..
続きを読む
第423回 「コロナ禍コロナ後の倒産破産事案の現状」(2023/6/29)@不動産・相続お悩み相談室
2023/07/31(月)
今日のゲスト壽原友樹弁護士に会社の倒産、破産についてお話を伺いました。コロナ融資の返済も始まり倒産、破産相談も増えているとか。借金、資金繰りで苦しんでいる方!一人で悩んで塞ぎ込んでも何も始まりません。..
続きを読む
第422回 「遺体安置所経営者はミタ」(2023/6/22)@不動産・相続お悩み相談室
2023/07/14(金)
今日のゲストは遺体安置所経営者の株式会社カクレイ陶山薫さん。あまり日の当たる仕事ではないジャンルの経営者がラジオに出演して川崎市宮前区の地元の皆様に訴えたい事とは?遺体安置所だから垣間見える令和時代の..
続きを読む
第421回 「障害者シェアハウスを運営してみて感じた事」(2023/6/15)@不動産・相続お悩み相談室
2023/07/02(日)
今日のゲストは株式会社HABINGの熊谷勇太さんに日本発の障害者シェアハウスを運営してみて感じた事についてお話を伺ってみました。先日熊谷さんが運営する施設見学に伺って参りましたが、利用者さん・介護スタ..
続きを読む
第420回 「中小企業経営者必見!社員の裏切り行為を防ぐ方法」(2023/6/8)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/28(水)
今日のゲストは中小企業法務を中心に多くの顧問先を抱え活躍されている坪井僚哉弁護士です。ご自身の親の会社経営の失敗から弁護士になろうと決断した経緯など筋の通った骨太な弁護士さんである坪井先生が今、中小企..
続きを読む
第419回 「現役大学生が介護福祉業界をコンサルしたら」(2023/6/1)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/14(水)
今日のゲスト社会福祉法人美生会理事長、中島秀彦さんと東洋大学の現役大学生の小山貴理人さんに「現役大学生が介護福祉業界をコンサルしたら」というタイトルでお話を伺いました。人材採用に頭を悩ませ新卒採用した..
続きを読む
第418回 「60歳からの不動産運用」(2023/5/25)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/13(火)
今日のゲスト株式会社Happyパスポートの太田隆文さんに60歳からの不動産運用というタイトルで不動産投資に向いている人不向きな人など不動産投資をしたい、サラリーマン大家になりたい方必見の裏話を伺う事が..
続きを読む
第417回 「自転車のヘルメット着用努力義務化」(2023/5/18)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/11(日)
今日のゲスト神奈川県警高津警察署の五十嵐健さん、和田拓海さんに自転車のヘルメット着用努力義務化について解説頂きました。00:11OP01:30ゲスト紹介02:18自転車ヘルメット着用努力義務について0..
続きを読む
第416回 「一般社団法人NURSEの設立理由」(2023/5/11)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/09(金)
今日のゲストは一般社団法人NURSEの坂本一城さん。看護師の坂本さんが社団法人を立ち上げた理由、コロナで変わった医療従事者の働き方など中々報道される事がない医療の裏側のお話を伺う事が出来ました。00:..
続きを読む
第415回 「お寺での相続相談会開催のお知らせ」(2023/5/4)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/08(木)
今日のゲストは株式会社T-sousaiの足立信行さん。お寺での葬儀に拘る彼の信念はお寺の再興。平成、令和と時代を重ね希薄になったと言われる寺と檀家の関係は?問われる死生観、葬儀の在り方、今まで無かった..
続きを読む
第414回 「相続手続き支援センターの魅力」(2023/4/27)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/07(水)
今週のゲストは司法書士の村田愛里先生。司法書士事務所を営む他相続手続き支援センターを運営する立場である村田先生が目の当たりにする相続手続きの裏話はじめ相続に関する四方山話を伺いました。00:11OP0..
続きを読む
第413回 「特殊清掃の実態」(2023/4/20)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/04(日)
今日のゲストはフロンティア1株式会社の高橋大輔さん。この番組でも数回取り上げた事のある特殊清掃のお話についてお話頂きました。資格や免許がいる訳でもなく、参入障壁の低い業界だけに甘く考えていらっしゃる方..
続きを読む
第412回 「美容皮膚科でアンチエイジングを」(2023/4/13)@不動産・相続お悩み相談室
2023/06/02(金)
今日のゲストはミサクリニック六本木本院の寺井美佐栄院長。人生100年時代に美容皮膚科のアンチエイジングを推奨する寺井先生。今更聞けない美容整形外科と美容皮膚科の違いから美容についての細かいアドバイスな..
続きを読む
第411回 「ベテラン司法書士が語る遺言のトレンド」(2023/4/6)@不動産・相続お悩み相談室
2023/05/31(水)
10周年を迎えた高木優一の不動産・相続お悩み相談室。今週のゲストは株式会社山田エスクロー信託の山田晃久さん。50年の実績を持つ大ベテラン司法書士の山田さんが見た昭和、平成、令和の遺言事情とは?時代と共..
続きを読む
第410回 「LGBTQ首相秘書官差別発言を考える」(2023/3/30)@不動産・相続お悩み相談室
2023/04/22(土)
今週のゲスト内田和利弁護士に先日ニュースになった首相秘書官のLGBTQ差別発言について解説して頂きました。世界からLGBTQに関して遅れをとっていると言われる日本。この発言は世界でどう受け取られたのか..
続きを読む
第409回 「特殊詐欺の最新手口」(2023/3/23)@不動産・相続お悩み相談室
2023/04/20(木)
今週のゲストは神奈川県警高津署勤務の五十嵐健係長に最近益々巧妙化する特殊詐欺の手口についてお話頂きました。独居の高齢者を巧みに狙う手口やり口などとても興味深いお話を伺う事が出来ました。今後も神奈川県警..
続きを読む
第408回 「インボイス制度について」(2023/3/16)@不動産・相続お悩み相談室
2023/04/18(火)
今週のゲスト齋藤俊哉税理士に今話題のインボイスについて解説して頂きました。中小企業経営者やフリーランスの方で今話題のインボイスについてよく分からないという方多いのではないでしょうか?そんな皆様に勉強に..
続きを読む
第407回 「教養としての着物」(2023/3/09)@不動産・相続お悩み相談室
2023/04/02(日)
今日のゲストは「教養としての着物」の著書で和装イメージコンサルタントの上杉惠理子さん。普段相続コンサルを生業とする高木優一と「着物」というアイテムについてトークライブを展開しました。SDGs時代に母の..
続きを読む