【だしと麺 遊泳】
【早稲田(新宿区)】
【油そば 味玉】
【評価・コメント】
さて、年末も近く身体の追い込みとラーメンの追い込みしてます。

皆様は昨日仕事納めの人も多かったと思いますが、私は昨日最後の休みで本日より9連勤?10?わかりません。笑。

やってやろうじゃない!仕事上等だぜ。

ってなわけで、気になってたお店、だしと麺遊泳さんにお邪魔してきました。

来訪は26日月曜日ですね。時間は12時40分ぐらいに来訪。外待ち3人に接続で、10分ほどで入店です。

こちらの遊泳さんはランチの間借りで曜日が限られてるので、狙っていかないとポシャります。おぼれますのでTwitter要チェックの上で来訪がお勧め。Twitterなんかやってないがな。笑。

はい。ってことで、入店して注文してお金を払うシステム。上だしそばを頼みたかったとこですが、ビジュアルに負けて油そばをチョイシング。

味玉は追加投入です。

さて茹で時間長めからの着丼です。
見た目は美しすぎる油そば。しっかり混ぜて食す。

まずインパクト強かったのがやはり手打ちの極太自家製麺ですね!油そばの油はもはや濃い出汁汁です。なので麺を引き立たせるための油そばといったとこですかね!

マジで麺がすごい。もちもちもちもちです。

そして出汁油は比較的アッサリめに仕上げており、油そばのジャンク感や、二郎系の汁無しとは別物だと思ってください。

さらっと食べれちゃいます。玉子を崩せば甘味と絡み合って、とろみと濃さがでるので油そば感増します。

塊チャーシュー(鶏チャーシュー)と、ばらチャーシューは柔らかめ。白米と食べたら最高でしたね。

個人的にイメージしてた油そばとはかけ離れてたので、別の意味で良かったです。年内もあと数日で終わりですね。

皆様は何杯?何軒?ラーメン屋にまわれましたか?明日明後日で、今年の麺のまとめと軒数を発表したいと思います。

予測して軒数(過去来訪あり含む、インスタント、カッブ麺除く)コメントしてください。ドンピシャで当てたらプレゼントお渡しします。

美味しい一杯ご馳走さまでした。

#らーめん  #ラーメン #拉麺 #つけ麺 #麺 #麺スタグラム #ラーメン屋 #麺好き #ラーメン部 #noodle #noodles #ramen #japan #tokyo #食べ歩き #麺スタグラマー #醤油ラーメン #味噌ラーメン #塩ラーメン #豚骨ラーメン #まぜそば #油そば #ラーメンオリンピック #新宿区 #早稲田 #ラーメン好きと繋がりたい #遊泳 #だしと麺 #だしと麺遊泳

続きは Instagram で

190 いいね! ('22/12/29 21:38 時点)