品川区民で作る地域密着の狭域メディア

品川区 > お知らせ > 詳細

マンガで学ぶ原爆(11月16日開催)

2025/10/14(火)

更新日:令和7年10月14日

今年で終戦から80年が経ちました。
未だ世界は戦争の脅威に晒されている中、これからの「平和」を築き、担っていく次世代を対象に平和のワークショップを開催します。
原爆によってなくなった中学生の記録を読み、同世代がどのように最後を迎えたのかを知ることを通して、平和の大切さについて考えてみましょう。

日時

 令和7年11月16日(日) 午後1時~午後4時30分

会場

 荏原第五区民集会所 第一集会室
 (品川区二葉1-1-2)

対象者

 区内在住・在学の中学生・高校生・大学生 30人
 ※応募多数の場合は抽選

講師

 佐藤 宏 氏(広島テレビ東京支社長)

内容

 「漫画 いしぶみ」を題材に、グループワークや個人ワークを行います。
  • 「漫画 いしぶみ」の概要説明
  • 漫画前半部分を使い、当時の人々の生活やおかれていた状況を知る
  • 漫画後半部分を、グループで読み解く
  • 作品に対するメッセージを作成
 ※メッセージは、区主催のパネル展やポプラ社HPで紹介する予定です



 「漫画 いしぶみ」とは

   「漫画 いしぶみ」画像
  1945年8月6日、雲ひとつない夏の朝。
  空襲で火事が燃え広がるのを防ぐ、建物の解体作業のために集められていた広島二中一年生の上空で原爆が爆発。
  そこにいた320余名の生徒たち、全員が命を落とした。
  彼らがどんなふうに亡くなっていったか、家族の証言をもとに克明に記録し、50年以上読み継がれてきたロングセラーを漫画化。
  一人一人の最期から、原爆の悲痛な実相が伝わってくる、貴重なノンフィクション。(ポプラ社HPより抜粋)

費用

 無料

申込方法(令和7年11月5日(水) 応募締め切り)

   電子申請 二次元コード

  • はがきでの申し込み
    はがきに「平和のワークショップ」と記入し、氏名(ふりがな)、住所、学校名・学年、電話番号、Eメールアドレスをお書きの上、
    〒140-8715 品川区広町2-1-36 総務課平和・国際担当までお送りください。
    ※はがきの方は11月5日(水)必着

その他

  • ワークショップで使用する「漫画 いしぶみ」は、当日教材として配布します。
  • 申込者については、「当選」「落選」を問わず、11月7日(金)以降、メールにて通知します。
  • 申し込み後のキャンセルにつきましては、以下に記載の問い合わせ先メールにご連絡ください。
お問い合わせ

総務課 平和・国際担当
 電話:03-5742-6691
 FAX:03-3774-6356

PR記事

【お試しセット新発売】食いつきバツグンの鹿肉フード『鹿のめぐみ』 スローガンは“世界一安全で安心” 生産者が見えるペットフードです(犬猫用)《PR》
12/18(土)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

品川区 求人 Pickup

【フルタイム】一般事務(210,000円~250,000円)
10/10(金)
【フルタイム】現場監督・施工管理(25万円〜30万円+手当(配偶者手当1万円、子ども手当5千円/人、住宅手当2万円))
9/28(日)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

この秋だけの特別な家族写真──10月限定 生前フォトメモリアルズ
10/13(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

/ 上野恩賜公園に約140組のパフォーマーが大集結! \ 東京都が実施する審査会に合..
10/23(木)
若年層の住宅ローン、残高の比率高く金利上昇で返済額増えると指摘…日銀リポート「..
10/24(金)
高市首相の所信表明、安倍元首相との親和性演出 「保守回帰」鮮明に:朝日新聞
10/24(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。