【事業担当より】エコル自由研究WEEK★7/27 生き物のふしぎを探ろう~科学実験で知る生物多様性~/講師:一般社団法人 環境教育振興協会

私たちの世界では、それぞれの生きものがそれぞれのDNAを持ち、多様性を維持しています。そんな生物多様性を学びながら、今回は乾燥ウミホタルとバナナを使って「DNA」の実験をしました。(写真3枚目はウミホタルが発光した時の様子です)

「バナナのDNAを抽出!?」なんて、聞いただけでわくわくしませんか?🍌
子どもたちの歓声や、一緒に参加してくれた保護者の方が子どもに戻ったかのように真剣に、目を輝かせながら参加してくださった様子がとても印象的でした。

詳しくは後日HPイベントレポートにアップしますのでご覧ください。

#生き物
#生物多様性
#DNA
#科学実験
#科学実験教室
#🍌
 
 
#エコルとごし #エコな活動をする #品川区立環境学習交流施設 #戸越公園 #戸越銀座 #品川 #品川区 #環境教育 #エシカル #地球にやさしい #ecofriendly #ethical #しながわ #shinagawa #sdgs

続きは Instagram で

0 いいね! ('24/07/31 06:01 時点)