【品川区委員会開催】
品川区委員会の会計広報幹事 平川です。

10/3に品川区の委員会が開催されました📣

今回は通常の委員会内容に加え、石川理事長が特別講義にお越しくださいました🎉

個人的には講義の冒頭でお話しされていた『青年会議所の目的』と
切敷君との質疑応答で出た『行政との連携の可能性』が非常に心に残りました🤔

▸青年会議所の目的
青年会議所の目的ですが、定款の第3条に明記されており、そのことについてお話しいただきました。

実は小金理事からも近しい内容のお話を1月の委員会でいただいており、偶然にもお二人が同じ話をされたことで東京青年会議所の上に立つ方々が何を大切に活動しているかを垣間見れた気がしました。

▸行政との連携の可能性
私や切敷君は入会からまだ間もないため、事業で行政と連携することに対して中々イメージが湧いておりませんでした。

そのことについて切敷君が質問した際に
実際に石川理事長がやられた事業の具体例を用いてどう連携していくかについて話していただきました。

具体的にやられてきたことだったため、非常にリアリティがあり、実際にできるのだというイメージにつながる内容でした😊

改めて、青年会議所は社会への奉仕をしながら個人の修練にも繋がる魅力的な場所だと感じました!(世界との友情はフィリピンで感じたいと思います!)

続きは Instagram で

24 いいね! ('25/10/21 16:34 時点)