瀬谷区民で作る地域密着の狭域メディア

瀬谷区 > 区民のミカタ > 不動産 > 髙木 優一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/24

父が8年に他界し、3年前に母も介護していたものの他界、自宅と賃貸アパートを相続したものの経営など何も分かっていない私には地獄の様な日々を過ごしています。

未だにアパートローンが13年も残っており、空き部屋も増え頂いている毎月の家賃収入は全てローン返済に消えています。築15年を越えだしてから給湯器が壊れただとか電球が切れただの入居者のクレームが多くノイローゼ気味です。

改築しようにも家賃収入が少なく、固定資産税などは自腹を切る状態の今、不動産を相続したことによってどんどん貧乏になってしまっています。

今後私はどうしたらいいのか分かりません。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

瀬谷区民ミカタお答えします
髙木 優一
瀬谷区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

ご相談有難うございます。

かなりお悩みのご様子ですね。

高齢化社会、人口減少と賃貸不動産経営環境は悪化しているのは事実で、O様と同じ悩みを抱えていらっしゃる方はこの世の中に大勢いらっしゃいます。文面を拝読するに賃貸経営に向いていない相続人さんはO様をはじめ珍しくはありません。賃貸経営がご自身の生活にストレスを感じる様であればそれから解放される事も選択肢の一つだと私は考えます。

無理してリフォームをするといった選択肢もありますが、売却して現金化し精神的に楽になるという選択肢も視野に入れるべきでしょう。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

瀬谷区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー
5/17(土)
令和7年5月15日、当センターは公益社団法人神奈川県猟友会と「モデル流域における自..
5/16(金)
【ファンクラブ情報】2025-26シーズン 横浜ビー・コルセアーズ オフィシャルファン..
5/17(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。