【今年の干支「辰(たつ)」がいっぱい!?🐲ズーラシアに遊びに行ってきたよ】

せやまるは、この前 #よこはま動物園ズーラシア に行ってきたんだ♪
ズーラシアでは、今年の干支にちなんで、「干支展 たつ年の達人」が開催中だったよ。
でも辰(龍)って、想像上の生き物だよね…?動物園にいるのかなぁ??

実は、龍の体は実際の動物がモチーフになっていて、例えば頭はラクダ、爪はタカに由来しているんだって👀

せやまるは、ズーラシアでトラ(スマトラトラ)、ウサギ(トウホクノウサギ)、ウシ(ゴールデンターキン)を見つけたんだけど、それぞれ龍のどの部分のモチーフになっているか、わかるかな?
ホッキョクグマ水中ビューで展示しているパネルでは、龍の体のパーツごとに、どの動物に由来しているか解説しているよ!
みんなも、ズーラシアで「龍」のもとになった動物を探してみてね🐉

◆瀬谷区からズーラシアへのアクセス◆
相鉄線「三ツ境」駅北口から「よこはま動物園行き」のバスで約15分
※土・日・祝日は北門まで延伸している路線があります。

広報よこはま瀬谷区版1月号では、ズーラシアの入園券などが当たるお年玉アンケートも実施中!(1月31日まで)
インターネットでも、広報よこはま瀬谷区版のバックナンバーをお読みいただけます。
☞「広報よこはま瀬谷区版」で検索

#ズーラシア#動物園#辰年#龍#瀬谷#せや#seya#横浜#yokohama#お年玉アンケート

続きは Instagram で

82 いいね! ('24/01/31 06:00 時点)