かぜや花粉症ではないのに、くしゃみや鼻水が止まらないなら「寒暖差アレルギー」かもしれません。
外気との温度差で自律神経が乱れ、アレルギーに似た鼻炎症状が出ます。
温度差が7度以上ある季節の変わり目に発症しやすく、室内外の出入りなどに注意してください。
(松田俊輔) 原因物質なし 自律神経は呼吸や心拍などの調節を担っており...

続きをオリジナルサイトで見る