【8/31(土)17時開始】自由価格制で多様な世代や属性の人が食事と対話を楽しむコミュニティ『タノバ食堂』
自由価格制で多様な世代や属性の人が食事と対話を楽しむコミュニティ『タノバ食堂』を
8/31(土)17時より、世田谷区の龍雲寺会館にて開催します❗❗
メニューは初めてのタイ料理🌶️。グリーンカレーやエスニックサラダなど、残暑に負けない食事を楽しみましょう😄
8/31(土)のメニューはコチラ!
ご予約締切は8/28(水)正午です。LINE( https://lin.ee/UoCCVJs )または、参加申し込みフォーム( https://forms.gle/CmAL2T5LaXJsmLPq7 )よりお願いいたします!
皆様のお越しをお待ちしております。
🍚8/31(土)タノバ食堂情報🥢
・日時:2024年 8月31日(土)16時30分受付開始・17時~19時開催
・ご予約締切: 8/28(水)正午
・住所:東京都世田谷区野沢3−37−2 龍雲寺会館
・お申し込み:https://forms.gle/CmAL2T5LaXJsmLPq7
タノバ食堂とは?
タノバ食堂は、つながりをつくる、食事と対話を楽しむコミュニティとして、(1)メニューが存在しない(2)利用料金が自由価格制(3)初対面同士で食事を共にすることで新たな繋がりを創ることを目指しています。
タノバ食堂は、一般的な飲食店と異なり、自由価格によって食事を楽しむ人、無償で料理を作り、人に振る舞うことを楽しむ人(ボランティア料理人)、無償で食堂の開催場所を提供してくれるパートナーの共創によって成り立っており、TanoBaの創業1周年を記念して、食堂のイメージであるお皿とTanoBaのロゴ、パーパスにつながる笑顔、参加者、料理人、パートナーの3つの役割を示す「タノバ食堂」のロゴを新たに策定しました。
「タノバ食堂」は、毎月最終土曜日17時より、野沢龍雲寺の愛称で親しまれる世田谷区野沢の「大澤山 龍雲寺」に隣接する「龍雲寺会館」にて開催しています。
タノバ食堂の憲章
■タノバ食堂Instagram https://www.instagram.com/tanoba.meal/
■タノバ食堂LINE https://lin.ee/UoCCVJs
所在地
世田谷区野沢3−37−2 龍雲寺会館