世田谷区民で作る地域密着の狭域メディア

世田谷区 > 区民のミカタ > 陳情 > 神尾 りさ > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/12

最近生活が苦しく、ネットなどで自分の住んでいる区の給付金とかを探していますが、非課税なんたら〜とか、自分はどれが対象なのかよく分かりません。こういうのに自分から頼ろうとしたのが初めてでどこでどのような申請をしたらいいのか全く分かりません。

ひとり親の母子家庭で、母はフィリピンの人なので難しい書類を読むのが私よりも苦手、その上私は高校生です。

どなたか申請することの出来る給付金は何があるのかとか、簡単な概要を教えて頂けませんか?こういう時誰に頼ればいいのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

世田谷区民ミカタお答えします
神尾 りさ
世田谷区民ミカタお答えします
国際都市せたがや 世田谷区議会議員
神尾 りさ

世田谷区では、多文化共生社会を推進しています。

平成30年に「世田谷区多様性を認め合い男女共同参画と多文化共生を推進する条例」が制定されました。

外国籍の方も含めて、さまざまな生き方が尊重される社会を作る必要があります。

まずは、区役所の外国人向け相談窓口にてご相談ください。

高校生ということですので、お母さまか、信頼できる大人と一緒にご相談されると良いと思います。

世田谷総合支所
外国人相談
電話番号 03-5432-2892
午前8時30分~正午、午後1時~5時
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/007/d00004008.html

また、新しく三軒茶屋に開設された国際交流センターでは、多文化交流の機会がたくさん用意されています。

機会があったらイベントなどに参加していただき、外国籍の方や、外国語が話せる日本人などとつながっていただけると、何かの時に支えになってくれるかもしれません。
https://crossing-setagaya.com/

Setagaya City promotes a multicultural society.
We need to create a society where various ways of life are respected, including those of foreign nationalities.

First, please consult with the consultation counter for foreign residents at the Setagaya City office.
Since you are a high school student, we recommend that you consult with your mother or a trusted adult.
Setagaya General Branch Office
Consultation for Foreign Residents
Phone number 03-5432-2892
8:30 a.m. to noon and 1:00 p.m. to 5:00 p.m.
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/bunka/007/d00004008.html

Also, the newly opened International Center in Sangenjaya offers many opportunities for multicultural exchange.
If you have a chance, please attend events and connect with foreign residents and Japanese people who speak foreign languages, they may be able to support you at any time.
https://crossing-setagaya.com/

何かありましたら、私も英語が話せますので、ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

世田谷区議会議員
神尾りさ

神尾 りさ 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

神尾 りさ 先生 (国際都市せたがや) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

世田谷区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

親子でふわり♪空中体験会 ~やまの日スペシャルイベント~
7/24(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

🗣️開幕日8/23はトークも開催🗣️「笹本晃ラボラトリー」展関連プログラムアーティスト..
8/20(水)
~東京から拡げる、女性活躍の輪~女性活躍推進に向けて 副知事×企業のトップ会談
8/20(水)
<戦後80年>広島より語られなかった“祈りの長崎” 背景には「東洋一の大聖堂」が…..
8/20(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。