地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
自民が保守王国・茨城の県議選で苦戦 県連幹事長ら現職10人が落選:朝日新聞デジタルwww.asahi.com自民が保守王国・茨城の県議選で苦戦 県連幹事長ら現職10人が落選:朝日新聞デジタル茨城県議会..
続きを読む
危険な世論誘導の研究か→防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 #47NEWS @ 防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。
2022/12/12(月)
危険な世論誘導の研究か→防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導#47NEWSwww.47news.jp防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導@防衛省が人工知能(AI)技術を..
続きを読む
この政権は本気で「復興特別所得税」の横流しを検討しているのか。復興の道半ば、とても許されない。
2022/12/12(月)
この政権は本気で「復興特別所得税」の横流しを検討しているのか。復興の道半ば、とても許されない。平野啓一郎@hiranok最低の政権。/“防衛費財源に「復興特別所得税」一部活用も”自民税調幹部(NHKニ..
続きを読む
国家転覆をはかろうとして摘発された、ドイツの極右テログループのおかしさを笑えない理由(クーリエ・ジャポン)news.yahoo.co.jp国家転覆をはかろうとして摘発された、ドイツの極右テログループの..
続きを読む
月面への着陸を目指す日本の宇宙ベンチャーの無人機が、本日打ち上げられるそうです。16時頃からLIVE配信があります。このプロジェクトに命を賭けた友人の想いをしっかり見届けたいと思います。 【発表】 【公式LIVE配信】
2022/12/11(日)
月面への着陸を目指す日本の宇宙ベンチャーの無人機が、本日打ち上げられるそうです。16時頃からLIVE配信があります。このプロジェクトに命を賭けた友人の想いをしっかり見届けたいと思います。【発表】www..
続きを読む
音楽家の坂本龍一さん(70)が11日、事前収録した無観客のピアノ・ソロ・コンサートを日本や欧米、アジアなど約30の国や地域に配信する。坂本さんはがん闘病中で、体調面から「これが最後になるかもしれない」とコメントしている。
2022/12/11(日)
音楽家の坂本龍一さん(70)が11日、事前収録した無観客のピアノ・ソロ・コンサートを日本や欧米、アジアなど約30の国や地域に配信する。坂本さんはがん闘病中で、体調面から「これが最後になるかもしれない」..
続きを読む
【成城リーグ表彰式・納会 】#高橋昭彦早朝野球成城リーグの今シーズン納会。これまでは家族を連れて賑やかな納会でしたが今年も縮小して。優勝シャークス、準優勝スプレンダーズ。保坂区長、塩田参院議員、高久都..
続きを読む
教育総合センターメッセに行き、探究的な学びについて体験してきました。これまでの教える側と教わる側という教育から、自ら考えて行動する深い学びへと転換する過渡期にあると思います。大人も子どもも試行錯誤しな..
続きを読む
#いたいひとし#玉堤小学校玉堤小学校避難所運営訓練が行われました。6町会が関わっており、日頃の訓練と連携が重要です。今回は灯油バーナー、発電機(ガソリン式とカセットボンベ式)の操作訓練をメインに実施し..
続きを読む
【クリーンアップ作戦】#高橋昭彦今日は赤堤二丁目町会年末クリーンアップ作戦。六所神社から出発、ゴミを拾いながら赤松ぼっくり庭園緑地へ。初めての試みでしたが多くのみなさんが参加してくださいました。今後も..
続きを読む
[12月9日]中野集会での挨拶→3閣僚がドミノ辞任した岸田政権も、低空飛行のまま「敵基地攻撃」を可能とする防衛費増強と増税、老朽原発を使い倒す原発再依存と、大きな政策転換をはかる「決断」を続けています..
続きを読む
“保坂氏は「現在の社会は住民と行政の距離が遠のいている。住民自治を再構築することが私たちの役割」と指摘。岸本氏は「何かを変えるためには積み重ねが必要。他の自治体の実績を共有し、勇気の連鎖をつくらないといけない」と強調した。“ #世田谷区 #住民自治
2022/12/10(土)
“保坂氏は「現在の社会は住民と行政の距離が遠のいている。住民自治を再構築することが私たちの役割」と指摘。岸本氏は「何かを変えるためには積み重ねが必要。他の自治体の実績を共有し、勇気の連鎖をつくらないと..
続きを読む
世田谷・保坂、杉並・岸本両区長らが統一地方選へ連帯「新たな選択肢示す」:東京新聞www.tokyo-np.co.jp世田谷・保坂、杉並・岸本両区長らが統一地方選へ連帯「新たな選択肢示す」 住民主導の政..
続きを読む
世田谷区と協定を結んでいるリコーブラックラムズ東京のホストゲームに、世田谷区民をご招待!SetagayaresidentsareinvitedtothehostgamebytheRicohBlackR..
続きを読む
五年前に大規模なリノベーションを行い、環境性能を向上させた世田谷区立深沢中学校の校舎を施設営繕の担当職員と視察しました。二棟並んでいた校舎のひとつは全面改築し、残る校舎をリノベして、換気や集光、太陽熱..
続きを読む
今日は寒かったですね。新代田駅前(環七ぞい)で「軍事費倍増は平和と暮らしを破壊する」と訴え。赤旗の見本を12部受け取ってもらいました。019
続きを読む
岸田政権は、「老朽原発」と共に、「3・11 」の教訓を学ぶことなく原発護持勢力の暴走を止められない。何も考えて来なかった政治家の宿命で、彼の自慢のノートには何が書いてあったのだろう。
2022/12/09(金)
岸田政権は、「老朽原発」と共に、「3・11」の教訓を学ぶことなく原発護持勢力の暴走を止められない。何も考えて来なかった政治家の宿命で、彼の自慢のノートには何が書いてあったのだろう。東京新聞(TOKYO..
続きを読む
無料PCR検査会場を再開します。
2022/12/09(金)
無料PCR検査会場を再開します。世田谷区広報@city_setagaya川崎重工業株式会社と協定を結び、区内で実施中の東京都PCR等検査無料化事業について、次の検査会場を再開します。・12月12日(月..
続きを読む
おはようございます。「子どもの声」を騒音から除外する条例を「子どもが元気に遊び育つ権利」として各自治体は制定を急ぐべきだろう。公園閉鎖は権利侵害となるから、苦情は受け止めつつもふりまわされることはなく..
続きを読む
【朝のあいさつ 12月9日】#高橋昭彦今朝は下高井戸駅で挨拶に。おはようございます。新型コロナ対策とエネルギー資源物価高騰支援の補正予算第5次が区議会本会議で可決成立など報告。#朝のあいさつ #区政報..
続きを読む