世田谷区民で作る地域密着の狭域メディア

世田谷区 > 記事一覧 > 安全

安全情報・事件事故

区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。

警視庁のシンボルマスコット「ピーポくん」の偽物のステッカーを販売したとして、警視庁が愛知県内に住む夫婦を書類送検しました。商標法違反の疑いで書類送検されたのは、愛知県東郷町の自営業の30代の男性と40.. 続きを読む
2022年12月9日(金)、午後3時00分ころ、世田谷区若林5丁目38番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「暴力振るってるんじゃないぞ」・「おい。聞いてい.. 続きを読む
本日都内のご家庭にかかってきたアポ電です。12020 続きを読む
■本日(12月7日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・上祖師谷■電話の内容・「保険還付の書類が届いていませんか」■その後、犯人.. 続きを読む
#パパ活#強盗#美人局#狩り#未成年\狩りは狩りでも警察に捕まる「狩り」はどれ?/1⃣紅葉狩り🍁2⃣ブドウ狩り🍇3⃣パパ活狩り😍14838 続きを読む
恐怖の瞬間をドライブレコーダーが捉えていました。東名高速道路で立て続けに車を止めて、「窓を開けろ」などと叫んだ男が逮捕されました。■無理やり開けようとも…開かず“蹴り” 今年2月、横浜市内の東名高速で.. 続きを読む
今年2月、東名高速であおり運転を繰り返して3台の車を無理やり止めさせたとして、57歳の男が警察に逮捕されました。危険なあおり運転の一部始終をカメラがとらえていました。高速道路上で行く手を阻み、バックし.. 続きを読む
#サザエさん防犯4コマ漫画吹き出しコンテスト締め切り迫る!12月10日の消印まで有効ですよ!皆をうならせる安全安心につながる作品をお待ちしています!詳しくは警視庁HP(www.keishicho.me.. 続きを読む
#上海ガニの一番分かりやすい識別方法は?の答えは「甲羅の形」です。甲羅の前側縁の棘に注目してみると、上海ガニは4歯、日本の在来種でもある#モクズガニは3歯であることが分かります。日本の在来種を守るため.. 続きを読む
本日都内のご家庭にかかってきたアポ電です。12327 続きを読む
「野方警察署 防犯広報大使 ののかちゃん」と一緒にピーポくんの歌を歌おう!!「安全・安心な街 野方」を目指す野方警察署の防犯動画に、歌手でタレントの村方乃々佳さんにご協力いただきました。制服姿も必見で.. 続きを読む
これから年末年始にかけて#忘年会#新年会で飲酒の機会が増える時期です!「酒は飲んでも飲まれるな」皆様も節度ある飲酒を心掛け、過度な飲酒に絡む事件、事故やトラブルを防止し、楽しい年末年始を過ごしましょう.. 続きを読む
■本日(11月30日(水))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・代沢■電話の内容・「オレだけど」・「実家に電話を掛けてるんだけど」■この後、.. 続きを読む
本日都内のご家庭にかかってきたアポ電の状況です11933 続きを読む
先日、日本の生態系に影響を及ぼす特定外来生物である生きた状態のチュウゴクモクズガニ(上海ガニ)を許可等なく販売目的で保管した者を外来生物法違反で検挙しました。食材として有名な上海ガニ、日本の.. 続きを読む
警視庁には、ポリスミュージアム(警察博物館)という施設があるのをご存じでしょうか。日本警察の歴史的な資料を展示し、現在の警視庁の活動について紹介する「来て、見て、学び、体験できる」博物館です。今回は、.. 続きを読む
本日都内のご家庭にかかってきたアポ電です22731 続きを読む
■本日(11月26日(土))、世田谷区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・船橋■電話の内容・「骨董品店で商品を壊してしまい、お金が必要になった。」■この.. 続きを読む
生活安全総務課が警視庁防犯広報大使「サザエさん」とコラボで開催している「防犯4コマ漫画吹き出しコンテスト」に挑戦しました。吹き出しにセリフを入れて、防犯を呼びかける漫画を完成させます!・コンテストの応.. 続きを読む
本日都内のご家庭にかかってきたアポ電です13530 続きを読む
PR 稲葉セントラル法律事務所

世田谷区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

親子でふわり♪空中体験会 ~やまの日スペシャルイベント~
7/24(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

あなたの投票で東京の未来が変わる? #都民提案 #大学提案 #東京都 #都庁たまごのた..
8/21(木)
江東区が薬局・イオンと施設開放で熱中症対策 東京都心は3日連続の猛暑日
8/21(木)
<戦後80年>広島より語られなかった“祈りの長崎” 背景に「東洋一の大聖堂」が… ..
8/21(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。