冬至を過ぎれば、いよいよ季節は冬本番を迎えます。

冬になり日照時間が短くなると落葉樹は葉を落とし、水分や栄養を樹の中にたくわえて厳しい冬を乗り切ろうとします。
クヌギの木の葉っぱは、あと半分ほど残っているでしょうか。長い冬を乗り越えるための準備がまもなく整いそうです。

そして、今夜はクリスマスイヴですね。美術館のエントランスには華やかなクリスマスツリーがお目見えしていますよ。どうぞ皆さま、素敵な冬の日をお過ごしください。

🎄

東急 暮らしと街の文化――100年の時を拓く
2024.11.30(土)~ 2025.2.2(日)

ミュージアム コレクションⅡ
かわりゆくもの、かわらないもの―TRANSITION
2024.10.26(土)~ 2025.1.13(月・祝)

2024.12.29(日)~2025.1.3(金)休館
※年明けは1.4日(土)から開館
___________

#setagayaartmuseum #セタビ #冬支度 #冬至
#クリスマスツリー #クヌギの木 #お出かけスポット
#東京美術館 #美術館巡り #公園の中の美術館 #砧公園
#도쿄미술관 #tokyoexhibition #tokyoarchitecture

続きは Instagram で

364 いいね! ('24/12/27 10:01 時点)