増田陽子さんは小学校6年生で世田谷から長野県の松本市へ学童疎開をし、女学校1年の時に世田谷の空襲を体験しました。
子ども時代に体験した戦争と平和への思いについてお話していただきました。
せたがや未来の平和館(世田谷区立平和資料館)では、戦争の記憶の継承として、体験者のインタビューの記録映像を作成しています。
この映像は...

続きをオリジナルサイトで見る