.
【1月13日】ワークショップ振り返り

《太陽の光で色が変わる不思議なキーホルダーを作ろう!~化粧品のアップサイクルのヒミツ~》

今回のワークショップでは、最初にSDGsや環境問題などについて学び、そのあとに使いきれずに捨てられてしまっている化粧品をアップサイクルして、キラキラのキーホルダーづくりに挑戦しました!

参加者が持ってきた化粧品が特別な液体と混ぜ合わせることで、なんと絵の具のように変身☆
好きな絵柄に自由に色を塗ったあとは、レジンでかため、太陽の光で色が変わる不思議なキーホルダーができました!
「捨てられている化粧品の多さを知った」「化粧品をアップサイクルして楽しむことができるのが良かった」など、感想も様々。親子でアップサイクルについて考えるきっかけになってくれたら嬉しいです♪

★5月のSTEAM教育講座(ワークショップ)順次募集中!★
詳しくはプロフィール欄→setagaya_educational_center
のURL(世田谷区立教育総合センターHP)からご確認ください。

 #世田谷区立教育総合センター #教育総合センター #えがおの森 #教育 #世田谷 #STEAM #ワークショップ #講座 #幼児 #小学生 #親子 #アート #アップサイクル #化粧品アップサイクル #キーホルダーづくり #塗り絵 #化粧品 #キーホルダー

続きは Instagram で

7 いいね! ('24/04/25 02:01 時点)