.
【1月5日】ワークショップ振り返り

《花を分解して調べてみよう》
今回のワークショップでは、カーネーションを観察してスケッチしたあとに、花弁を分解して顕微鏡でさらに詳しく観察をしました!
花弁やがくの数など、よく知っている花がどんな構造でできているのかを改めて知ることができました。
そのあとはチューリップやスイートピー、水仙の花の観察にも挑戦!
「花を分解してみて仕組みがよくわかった」「初めて顕微鏡を使って楽しかった」など、感想も様々。班ごとに違いがあるかどうかもくらべながら、楽しく理化学に触れることができました♪

★4/15より5月分の講座申込開始★

詳しくはプロフィール欄→setagaya_educational_center
のURL(世田谷区立教育総合センターHP)からご確認ください。

 #世田谷区立教育総合センター #教育総合センター #えがおの森 #教育 #世田谷 #STEAM #ワークショップ #講座 #小学生 # 花 #理科 #化学 #顕微鏡

続きは Instagram で

4 いいね! ('24/04/04 16:28 時点)