中国「余る住宅」1.5億人分 バブル崩壊、摩擦は世界に:日本経済新聞
【この記事のポイント】・中国で住宅の在庫が積み上がっている・中心的な取得層である30代の人口動向は・住宅余剰は国際商品市況にどう影響する中国が住宅バブル崩壊の後始末に悩まされている。
在庫の積み上がりと販売不振が重なり、売り切るのに必要な月数は単純計算で60カ月を超えた。
生活の豊かさを映す「居住面積」は日本や英国といった先進国の水準に達し、人口減も相まって実需は減少に向かう。
中国勢による建築資材の