ニキビダニについて!
ニキビダニとは通称「顔ダニ」と呼ばれます。
印象的にはニキビと変わらないのですが「以前までステロイドを使用してました」とか「少しかゆいです」という主訴のかたが多い印象があります。
ニキビダニは誰にでもいるもので、私たちと共生しています。
我々の脂腺の中で生活し、ご飯をむしゃむしゃ食べて、排泄や交尾、排卵までします。
通常の私たちの毛穴の中で普通に皆さん仲良く生活しているのですが、ステロイド使用や免疫抑制状態になったりしてニキビダニが増え過ぎてしまうと、ニキビのようなできものができたり、顔が赤くなってしまったり、痒くなったり。。。。いいことがありません。
当院では顕微鏡でのニキビダニの検査を行うことができます。検査時間は3分程度。
治療はさまざまですが、抗菌剤の使用や、イベルベクチンの外用、メトロニダゾールの外用などで行います。
少し治療には時間がかかりますが、上記の治療できっときれいなお肌は取り戻せるはずです!
痒くてなかなか治らないニキビの方、顔がなんとなくムズムズして赤い方、医師までご相談くださいね。

===============
しもたか皮フ科
東京都世田谷区赤堤5-30-15 しもたかいどメディカルタウン3階
皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科
下高井戸西口から徒歩2分
TEL 03-3321-4112
診療時間(診察受付時間)
月火水金 AM10:00~PM 12:45
PM14:30-PM 17:45
土 AM 9:00~PM 12:45
※木曜、日曜、祝日は休診日です
===============

#Demodex#ニキビダニ#ニキビ#赤ら顔#IPL#フォトフェイシャル#顔ダニ#すべすべ肌#下高井戸#しもたかいど#世田谷#ケミカルピーリング#ベビーピール#メソナJ#MesonaJ#桜上水#女医 #皮膚科専門医

続きは Instagram で

4 いいね! ('23/10/30 06:00 時点)