広島県廿日市市・豊国神社です。元は秀吉公が経堂として建立、千畳閣の名の通り実に広い。絵馬や巨大杓文字も圧巻ですが、靴を脱いで参拝する事もあり、厳島神社の喧騒から逃れた人々の憩いの場の様相です。
#豊国神社 #御朱印
0 1 56 ('23/02/25 10:12 時点)

続きを X で見る