まちの仕事人インタビュー
みんなでつくる・つながるスクール。
Bond School 森嶋 由季 (もりしま ゆき) さん インタビュー

【Bond Schoolを始めたきっかけは何ですか。】

理想がなければ作ってしまえ。そんな発想がきっかけでした(笑)

娘の為にアフタースクールを探している中で、自身が理想とする教育内容と料金が見合うようなスクールをつくるのはどうだろうかと思い始めました。元々教育にとても興味があり、特に自身の娘の言葉の成長にはとても興味深いものがありました。現在は通信制の学校に通い保育士・幼稚園教諭の資格も取得予定です。大好きであった教育といつかは英会話スクールを自身で持ちたいという夢もあり、このBond Schoolを作る決断にいたりました。

 

【Bond Schoolの特徴を教えてください。】

個別カリキュラムに重点を置いています。それぞれの生徒さんの能力や成長スピード、または保護者の方々のご希望に合わせ明確な目的をもってレッスンを行います。

特に小学生向けには大きな4つの技能であるSpeaking、Reading、Listening、Writingに分けどこにゴールを置くかを定め、ご提案もさせて頂きます。

個々の得手不得手も存在しますし、上達のスピードも異なります。

一概に英語のレッスンのみではどうしても効果が減少してしまうので個別レッスンによって最大限の効果を感じて頂きたいと考えています。

 

【英語に触れたきっかけは何ですか】

学生時代に出身地である福岡で英会話のアルバイトをしていたのですが、元々は11歳の時に国際交流団体に入団した時に英語に触れました。活動の中でイギリスに行く機会がありましたが、「タートル」という英語が言えず、自身の英語力のなさを痛感しました。

そんなことがきっかけとなり独学で英語を猛勉強したんです。

 

【お母さんが楽になってほしい】

Bond School開設にあたり自身の子育てやママ友との会話の中でたくさんのヒントがありました。

もちろん英語と教育という観点もそうですが、もっと子育て中のお母さんたちには楽になってほしいという思いもありBond Schoolにも取り入れたいと思っています。

例えば、現在検討中ですが地元タクシー会社さんと提携して月額制で送り迎えをしてくれる仕組み、学校の宿題をホームワークタイムとして時間を設ける、YouTubeでのレッスンの生配信等々、お母さんの負担を少しでも削減するような仕組みも取り入れていきたいと考えております。

保護者の皆様に安心して頂く、さらにより喜んで頂けるようなサービスをしていきたいです。

 

 

 

 

2月よりトライアルレッスンを受け付けております。HPより是非お申し込みください。

———————————————————————————

Bond School みんなでつくる・つながるスクール

「個人別カリキュラム」で楽しく、効率良く学びましょう♪

info@bond-school.com

https://www.bond-school.com

———————————————————————————

 

インタビュー後記

終始とても子供愛、そして英語愛が伝わってくる取材でした。

森嶋さんのお人柄さることながら、「理想がなければ作ってしまえ」という森嶋さんのバイタリティの凄さ、そしてBond Schoolに対する情熱が強く印象に残りました。

取材中重ねて仰っていたことは「生徒さんや保護者さんの為に」ということ。人々の為にという想いを根底に強くお持ちであり、安心して委ねることが出来ると、その様に感じる取材でした。

是非この記事をご覧頂きBond Schoolのご利用をご検討下さい。

お問い合わせ

Bond School

東京都世田谷区桜丘2-19-10(桜丘文化教室)

HP:https://www.bond-school.com

*お電話相談の際、『区民ニュース』の記事を読みました。とお伝え下さい。