株式会社RAYWOODは世田谷区の池尻ものづくり学校に拠点を構える、D2Cモデルを業態とした小さなスタートアップ企業である。
代表の木村さんは、アパレルや輸入雑貨を手掛ける会社に勤めていたが、「アートからイノベーションを創造したい、アートを志す若い人を応援したい」という心意気で独立。
今年から株式会社RAYWOODとして新たな一歩を踏み出した。
株式会社RAYWOODの取扱商品
株式会社RAYWOODでは、主にデジタルネイティブと呼ばれる世代の方をターゲットに、ホビーやアートといった主にクリエイティブ方面をサポートするガジェット(道具)を販売。
*ここでは一部商品を抜粋してご紹介いたします。
【USB充電式コンプレッサー付きエアブラシ「RW-083」】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VXCNMVH
2019年に販売を開始した商品ですが、女性や子供でも気軽に使える軽量型モデルのため、徐々に人気となり、今ではAmazonエアブラシ部門第1位の常連商品まで成長しました。
★こんな方に利用していただいています★
・趣味のプラモデルの塗装用
・自動車・バイクの板金塗装用
・DIY
・パティシエ(スイーツ調理)
・ネイリスト
・建築現場
他、多種多様なところで利用されています!
【ペンタブレットブランド「筆や写楽」】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZPRD3FD
https://www.amazon.co.jp/dp/B08F9C9XQ2
ハイスペックな性能のペンタブレットをロープライスで提供することに成功。デジタルイラストをこれから始めたい初心者の方やお買い替えを検討中の方にお勧めです。
また、プロ・アマ問わず描きやすく使い勝手がいいと好評を得ていることも特徴。第一弾「KUMADORI」は現在一部地域の東急ハンズ店頭でも販売しております。
*株式会社RAYWOODの他の商品が気になる方は、Amazonで「RAYWOOD」と検索してください。
企業情報
株式会社RAYWOOD
世田谷区池尻 2-4-5 IID世田谷ものづくり学校309D