【ありのまま】
【等身大】
【シェフの独り言】
【そんなに深くない話】

アトリエ シュシュは来月4/22で開業9周年を迎えます。
これも一重に応援して下さる皆さまのお陰です。

当たり前にやる、試作に試作を重ねて出来上がる一皿。
そしてこれも当たり前にやる、マリアージュワインの選択。
フロアに関してはどうすれば、お客様が心地よく入れる空間を作れるのかを、当たり前に営業終わりに1人で模索をしたり、
僕が好きな皿は外せないなとか、
寒い暑い問題も然り。
心地よく聞こえる声のトーン等。

いろんな選択肢を何度も自問自答して完成度を高める。
そんな作業を9年間続けてきました。
僕が特別そうしているわけではなく、おそらく人生をかけて死ぬ気で飲食店をオープンさせたオーナーさんは同じだと思います。

だからこそ、
飲食店はお店が完成するまでにはそれなりに時間がかかるな。
と、思った日曜日、雨の降るディナー終わりの呟きでした。
これからも、当たり前の事を当たり前に徹底して、もう一つ前に進んで参ります。

支えてくださっている皆様、
応援して下さる皆様、
いつもありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

続きは Instagram で

26 いいね! ('25/03/17 20:01 時点)