有名マーケターが4年の歳月をかけて執筆した渾身の最新作を読み、
ビジネスで活かせる、戦略論を学びませんか📖✍️
今回は、BOOK担当 上原が選ぶ『3月のおすすめ書籍』をご紹介します。



この本は、マーケティングやブランド戦略を一から学びたい人や、
選ばれたいと願うすべての人に「選ばれるための確率を高める方法」を教えてくれます。

著者のひとりである森岡 毅さんは、
危機的状況にあったUSJを独自の戦略理論を開発・導入し、
わずか数年で劇的に再建したことで広く知られています。
本書は、2016年に発売された同著
『確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力』の第2弾!
前作は、事業立ち上げ前に数学的視点から「需要予測」を行うことの重要性が説かれていました。
本作では、さらに売上を劇的に伸ばすために、
強い「コンセプト」をつくることが重要であることに焦点が当てられています💡

強いブランド=コンセプトを設計することがなぜ大事なのか…?
中長期的に一貫して消費者に伝える
「自社ブランドのイメージ」をどのように作り出していけばよいのか…?

理論だけでなく、実践に落とし込める実例が充実しており、
戦略を考える際に何度も読み返したくなる、おすすめの一冊です☝️✨
(BOOK担当 上原)

タイトル:確率思考の戦略論 どうすれば売上は増えるのか
出版社:ダイヤモンド社( diamond.sns )
著者:森岡 毅、今西 聖貴
定価:3,630円(税込)



≪展開場所≫
1階:ブックストリート 入口前平台、エスカレーター横 新刊平台、ワークスタイル BOOK棚
2階:シーズンストリート 新刊平台

#二子玉川蔦家家電 #二子玉川 #蔦屋家電 #二子玉川ライズ #読書 #本 #おすすめ本 #確率思考の戦略論 #確率思考の戦略論どうすれば売上は増えるのか #ダイヤモンド社 #森岡毅 #今西聖貴 #マーケティング #コンセプト #ブランディング #売上を伸ばす #株式会社刀

続きは Instagram で

22 いいね! ('25/03/08 22:00 時点)