行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
【まちづくり政策局】7/29(火)、誰もが自然と"歩かさる"ウォーカブルなまちを推進するため、市内各地でまちづくりに取り組む団体が一堂に集うイベント、「サッポロウォーカブルシンポジウム2025」を開催..
続きを読む
警察官を名乗る者から「あなたが犯罪に加担した証拠がある!」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯人の..
続きを読む
【まちづくり政策局】小4~中3のお子様が対象!4/1に新たに施行された「誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」の子ども向けパンフレットを一緒に作る「子ども編集委員」を募集します!参加無料・定員15人..
続きを読む
【建設局】札幌駅北口駐車場および北口広場、地下歩道等の関連施設の管理運営に関する「サウンディング型市場調査」の参加者を募集しています!持続可能な駐車場運営・施設管理に関するアイデアをお持ちの企業・団体..
続きを読む
【経済観光局】札幌市新制度(7/1開始)「SAPPOROENGINEERVISA」本制度は国家戦略特区を活用し、外国人エンジニアのビザ審査期間を約1ヶ月に短縮することで雇用の円滑化を目指すものです。こ..
続きを読む
【下水道河川局】川のこと、ちょこっと考えてみませんか?7/7(月)まで、チカホ憩いの空間Wにて「河川事業パネル展」を開催中札幌の川の治水対策や歴史、川の環境や生き物等について、説明パネルや水中映像など..
続きを読む
警察官を名乗る者から「あなたが犯罪に加担した証拠がある!」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯人の..
続きを読む
/皆さん、ゴミの分別や食品ロスの削減を、いつもありがとうございます!さらに#サステナブルを意識してみませんか?\環境ラベル付き商品を選ぶことも消費者ができることの一つです。#消費者白書では「グリーン志..
続きを読む
特殊詐欺の被害金や密輸された不正薬物の送付先に空き家(空き部屋)が利用されています。例えば、・空き家に頻繁に荷物が届けられている・受取人が部屋の前等で待っているなど不審な利用を把握した場合は、警察又は..
続きを読む
✎交通安全ファミリー作文コンクール作品募集開始!(9月12日(金)当日消印有効)✎小学生・中学生の皆さん、家庭や学校、地域等で#交通安全について考え、話し合い、実行したことなどを#作文に書いてみません..
続きを読む
本日の3人プログラムは「ディズニートーク」を実施しました好きな作品やパークの好きなアトラクションなどのお題に合わせてお話が広がり、ロビーで延長戦もしたようです ディズニー愛で会話が弾み、情報交換もして盛り上がりました
2025/07/03(木)
本日の3人プログラムは「ディズニートーク」を実施しました好きな作品やパークの好きなアトラクションなどのお題に合わせてお話が広がり、ロビーで延長戦もしたようですディズニー愛で会話が弾み、情報交換もして盛..
続きを読む
【#採用の悩みを解決!無料セミナー開催のご案内】事業主の皆さまに向けて、ハローワーク活用法と求人票作成のコツを実践的に学べる無料セミナーを開催しています。必ず事業所所在地を管轄するハローワークのセミナ..
続きを読む
#無料セミナー7/1714時~『「ついてくる部下」から「支える部下」へ~#フォロワーシップを育むマネジメント~』上司の負担を軽減する#部下力としてフォロワーシップに注目!上司を支える部下との関係性の育..
続きを読む
【#広報さっぽろ7月号】今月は地域のお祭り大特集~!7月から9月の東区のお祭りを紹介してるよ★他にも、..
2025/07/02(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/514654145_180122121237697..
続きを読む
/ #船越英一郎 特別防犯支援官から緊急メッセージ 『 #ニセ警察詐欺 を見破れ!』 \
2025/07/02(水)
/#船越英一郎特別防犯支援官から緊急メッセージ『#ニセ警察詐欺を見破れ!』\
続きを読む
警察官を名乗る者から「あなたが犯罪に加担した証拠がある!」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯人の..
続きを読む
「第2回消防技術戦略会議」では、各分野の有識者から、最新の技術動向や消防技術戦略への提案等についてのプレゼンをいただきました。プレゼン資料等はこちら→https://fdma.go.jp/singi_..
続きを読む
「第2回消防技術戦略会議」を7月1日に開催しました。会議では、技術的観点からの消防分野のニーズの整理について議論しました。プレゼン資料等はこちら→https://fdma.go.jp/singi_ke..
続きを読む
【経済観光局】7/7(月)に「SapporoBusinessVILLAGE起業家ピッチVol.3」を開催!札幌で新しいビジネスに挑戦する起業家たちが、自社のビジネスやサービスを熱くプレゼンします。入場..
続きを読む