【選手ブログ2024】2024.12.17

『気が付くと』 山﨑公慈

———————————————————————————————

北海サッカー部2年の山﨑公慈です。 

いつも北海高校サッカー部を応援、サポートしていただきありがとうございます。

突然ですが、皆さんは時間の流れをどう感じていますか?

楽しい時間はあっという間に過ぎるのに、退屈な時間はなかなか過ぎない。

このように感じた経験は皆さんもあると思います。

自分は温泉でよくサウナに入ります。

友達と話しながらだとあっという間に感じますが、1人で入るととても長く感じます。

楽しい時間を長く感じさせる、退屈な時間を早く感じさせることは出来ないのだろうか。皆さんも一度は考えたことがあるはずです。

楽しい時間は時間を気にしないでいるからこそ時間の経過が早く、退屈な時間は時間を気にしているからこそ遅く感じるのだと思います。

本題に戻ります。

自分は時間の流れをあっという間に感じています。

そう感じ始めたのは高校生になってからのことです。

中学生の時よりやるべきことも多く毎日大変ですが、時間の流れが早く感じるのは高校生になってからの方がより感じます。

これはきっと、中学生の時より部活動でも学校生活でも充実しているからだと思います。

部活動では、ただサッカーをするのではなくどうしたら上手くいくのか、仲間はどうしているか、考えたり観たりすることが増えてサッカーを通して成長出来ることが沢山あります。 学校生活ではいろいろな部活の友達と一緒に過ごす中でその人の魅力やおもろしろさに気付くことが出来ます。

中学生の時はただ楽しんで過ごしていましたが、このように、日ごろから気付くこと、考えることが多くなり、充実した毎日を送ることができているため、時の経過が早く感じられるのだと改めて感じています。

高校生活も早くも1年半以上経ってしまいました。

自分は全道優勝をし、全国大会に行く為に北海高校に入学しました。

ですが、自分が活躍して全国に行く夢はまだ叶えられていません。

ラストシーズン、毎日を大切に過ごし、成長し続け、自分が活躍してチームの仲間達とともに全国選手権に行きます。

ご拝読ありがとうございました。

-———————————————————————————————

続きは Instagram で

91 いいね! ('24/12/18 22:01 時点)