.
今回は、杉先生のお家の子たちの紹介です☺️

①枚目 やっぴ〜(After)
②枚目 やっぴ〜(Before)
去年保護した黒猫ちゃん"やっぴ〜"は当初低血糖でショック状態、呼吸も悪く助からないかも…と思われました😨
その後運良く回復しましたが、今度は瀕死だったことのストレスのせいか全身の毛が抜けてしまいました。。。
靴下で服を作ったり保湿ケアをしてあげているうちに無事に毛が復活し、ご飯を食べまくって大いに太り、今となっては写真の通り完全に別猫です😸笑
体重は保護時の7倍です!!!!
名前は当時ガリガリに痩せていた事から「yummy = 美味しい」と「happy = 幸せ」からつけられました😺💕

③枚目
ヒョウモントカゲモドキの"葉月ちゃん"🦎
推定5 歳の女の子。ピンセットと一緒に来るものはなんでもご飯と思っているらしく、お腹が空いていれば人間の指ごと食べに来ます😅先が二股に分かれたしっぽとポヨポヨのお腹がチャームポイント!人間の姿が近づくと「ご飯かな?」と隠れ家から出てきます💖

その他、熱帯魚水槽🐠にグッピー、アカヒレ、プレコ、ブラックゴースト、巻貝たち、野外で拾った女王アリ🐜、葉月ちゃんのオヤツ用に自家繁殖させたジャイアントミルワーム🪱がたくさんいます🍀

杉先生のお家はとっても賑やかですね😆✨

#きたさっぽろ動物病院

続きは Instagram で

51 いいね! ('25/08/15 18:01 時点)