暑い毎日が続いておりますね☀️

出遅れましたが、7月限定御朱印のお知らせです🙏🏻

「観世音菩薩」 見開き 1,200円 ※郵送可能 、直書き不可

今月は湿度が高く、アート御朱印が乾燥に時間がかかってしまうため、初心に戻りシンプルかつ、ちょっとだけ遊び心がある御朱印となっております。

特殊なインクを使用しているので、太陽に当てることにより部分的に発光する仕組みとなっております🙏🏻

参加型の御朱印ですので、開くたび、見るたびに太陽に当ててお楽しみくださいませ😊

発光する色は1体ごとに異なります✨

観世音菩薩の絵はオリジナルとなっております。
これもまた試行錯誤し、お時間がかかってしまいました🙇‍♀️
文字は全て手書き、不在時の書き置き以外はお日にちを記入可能です。

仏教の教えにある「大慈大悲(だいじだいひ)」とは、
すべての人々に安らぎと救いをもたらす、観音菩薩の深い慈悲の心を表した言葉です。

•「大慈」とは、苦しんでいない者にもさらに楽を与える慈しみの心。

•「大悲」とは、今まさに苦しむ者からその苦を取り除こうとする悲願の心。

どちらも、自我を離れた無条件の愛。
見返りを求めず、ただ目の前の人のためにそっと寄り添うやさしさです。

現代に生きる私たちにとって、「慈悲」という言葉は少し遠いものに感じるかもしれません。
ですが、たとえば――

・誰かの言葉にじっと耳を傾けること
・疲れている人に、そっとお茶を差し出すこと
・自分自身の心を、責めずに労わること

そんな小さな行動にも、「大慈大悲」の心は宿ります。

観音さまは、千の目と千の手を持ち、無数の世界の苦しみに気づき、救いの手を差し伸べる存在とされます。
私たちもまた、それぞれの場所で“誰かのためにできること”を持っているのかもしれません。

今回の御朱印は、「太陽の光に照らされて観音さまの慈悲が現れる」ようになっております。

この一枚が、あなたや、あなたの大切な人の心に、そっと光を灯せますように。

暑い中でも慈悲の心は忘れずに過ごしたいですね🙏🏻🌬️

それでは今月も皆様にとって安泰な日々になりますようお祈りしております🙏🏻

#豊川稲荷
#豊川稲荷札幌別院
#すすきの
#御朱印
#札幌
#札幌観光
#パワースポット
#御朱印集め
#お稲荷さん
#7月限定御朱印
#観世音菩薩
#曹洞宗
#北海道御朱印
#仏教美術

#goshuin #sapporo #sapporotrip

続きは Instagram で

75 いいね! ('25/07/13 00:00 時点)