地域住民向けケアラー研修受講者募集📝

知人が家族を亡くした、
お隣さんが病で寝たきりになった…
そんな時、専門職しか関れない、関わってはいけないと思っていませんか?

終末期のケアや長期にわたるケアに医療福祉専門職の関わる時間は、実はたったの5%です。
世界各国で、地域住民がケアに関わる取り組みが拡がっています。

インドで実際に行われている地域住民や大学生向けの研修を、この札幌市手稲区でも開催したいと思い研修会を企画しました。

「なにかできないかな」から「お互いさま」の地域関係を作っていく一歩を一緒に踏み出しませんか?

-—————————————————
🌼日にち(2日間で開催)
A日程:8月12日(火)〜13日 (水)
B日程:8月27日(水)〜28日(木)

*研修時間と内容は投稿2枚目をチェック!
*応募人数が多数の場合は、抽選とさせていただきます。

🌼参加費無料

🌼お申し込み
 締め切り:8月5日(火)まで
方法:投稿3枚目のQRコード
    または、稲生会ホームページから
 
-—————————————————
#みんなとくべつなひとり
#ケアラー #地域 #介護 #グリーフ
#コンパッション #緩和 #終末期 #ケア
#コミュニティ
#医療的ケア児 #在宅医療 #稲生会
#北海道 #札幌 #手稲
#子育て
#コロナに負けるな

続きは Instagram で

24 いいね! ('25/07/10 00:01 時点)