北海道ふるさと回帰支援センターからのお知らせです。

北海道ふるさと回帰支援センターでは、北海道内の市町村で活動する地域おこし協力隊の方を対象としたワークショップ講座を定期開催しています。

今年度より開催日を単日開催とし、短い任期の中で多忙な皆さまにもより参加しやすく、より多様なテーマにお応えすべく、この6月は3つのテーマを企画しました。

【1】 国営滝野すずらん丘陵公園 自然博物園で学ぶ「自然体験ガイド×観光」セミナー

ゲスト講師に滝野公園企画課・自然環境マネジャー今井健太さんをお迎えし、公園内自然博物園エリアのイベント・ガイドツアーのご紹介と、市民共創事業でもある「滝野の森クラブ」の運営についてご教授いただきます。
(現地集合・解散/公共交通機関で移動予定の方は、最寄りの地下鉄駅から送迎予定。事務局まで問合せください)

[開催日]:2025年6月5日(木)10:00~16:30
[会 場]:国営滝野すずらん丘陵公園 森の情報館・自然博物園 
(札幌市南区滝野247)
[参加費]:1名20,000円
(受講料に保険料、入園料、公園内駐車料金含む)
[定 員]:10名 ※申込受付順、最少催行人数3名

【2】 自営・起業セミナー「基礎会計+マーケティング」講座

事業を始めるにあたって必須となる「会計」について、基本となる会計の仕組みを学ぶ集中講座です。会計ソフト使用の方も知っておきたい複式簿記の基礎についても学びます。また、どんな事業にも必要な「マーケティング基礎」についても時間を設けます。自営・起業の計画のある方はぜひ参加ご検討ください。

[開催日]:2025年6月2日(月)10:00~16:30
[会 場]:市民活動プラザ星園 3F特別会議室
      (札幌市中央区南8西2 地下鉄南北線「中島公園」駅より徒歩5分)
[参加費]:1名20,000円
(受講料として)
[定 員]:10名 ※申込受付順、最少催行人数3名

【3】 地域の魅力を伝える「S N S・情報発信講座」 〜A Iや最新ツールを活用した地域の情報発信〜

情報発信は、多くの隊員さんにとって必須業務になっています。しかし、他にも業務があることから、広報や情報発信にまわせる時間が限られている方も少なくはなく、時短ツールなどの活用が求められます。今回は、情報発信装置としてのS N Sの正しい運用方法を学ぶとともに、A Iや最新ツールを活用した地域の情報発信についても取り上げます。

[開催日]:2025年6月4日(水)10:00~16:30
[会 場]:市民活動プラザ星園 3F特別会議室
      (札幌市中央区南8西2 地下鉄南北線「中島公園」駅より徒歩5分)
[参加費]:1名20,000円
(受講料として)
[定 員]:10名 ※申込受付順、最少催行人数3名

【お申込方法】
Googleフォーム / FAX / Eメールのいずれかの方法でお申込みください。
■申込締切日:2025年5月20日(火) 
■定員:各講座10名 (申込受付順、最少催行人数3名)

[Googleフォーム]
https://forms.gle/mrwJUgySKjS2NAkV9
[FAX送付先]
011-200-0974 
[E-Mail送付先]
yamaguchi@bem-sapporo.jp

2025年度も変わらず皆さまのご参加をお待ちしております。
ご不明点等ございましたら事務局までお問い合わせください。

【問合せ先】
北海道ふるさと回帰支援センター 担当:山口
札幌市中央区南8西2 市民活動プラザ星園201号
電話:090-1525-4890
FAX:011-200-0974
E-Mail: yamaguchi@bem-sapporo.jp
WEBSITE: https://furusato-kaiki.jp/kyouryokutai/

#北海道 #地域おこし協力隊 #北海道地域おこし協力隊 #北海道ふるさと回帰支援センター #研修 #講座 #セミナー #札幌市開催 #有料 #SNS #情報発信 #起業セミナー #自然体験ガイド #観光 #基礎会計 #マーケティング #AI

続きは Instagram で

22 いいね! ('25/05/06 07:32 時点)