新宿区民で作る地域密着の狭域メディア

新宿区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2023/12/03

まだ私は罹患していないのですが、娘の小学校でもインフルエンザの話をここ最近耳にする様になりました。

基本はマスク、手洗い、うがいでしょうが普段摂取する食事からの栄養補給の面でも気を遣いたいと考えています。

諸説色々話は聞きますが、ウイルスに対する免疫、特にインフルエンザ予防に効果のある栄養素ってあるんですか?もしあれば教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

新宿区民ミカタお答えします
天野 方一
新宿区民ミカタお答えします
eHealth clinic 新宿院 医師
天野 方一

私がお答えします。

インフルエンザの感染予防に最も有効な栄養素はビタミンDです。

通常、ビタミンDは骨を形成する栄養素として知られていますが、最近の研究によれば、免疫作用もあり、インフルエンザの予防に寄与していることが分かっています。

浦島教授らの研究では、小中学生334人を2つのグループに分け、一方にはビタミンDサプリメント(1日2,000国際単位)を、もう一方にはプラセボ(偽薬)を与えました。その結果、ビタミンDを摂取した164人のうちA型インフルエンザにかかったのは18人(10.8%)でした。

一方で、プラセボグループでは167人中31人(18.6%)がA型インフルエンザに罹患しました。これにより、ビタミンDの投与によってA型インフルエンザの発症が42%抑制されたと報告されています。

天野 方一 先生 (eHealth clinic 新宿院) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

新宿区 求人 Pickup

【フルタイム】法人Web営業(238,000円~408,000円)
5/2(金)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

焼肉29テラス新宿御苑店【新商品登場&お会計10%OFFクーポン配信中!】
5/19(月)
【ラムラのマルシェ】5月17日18日開催!@飯田橋駅徒歩1分のマルシェイベント
5/8(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

『あんぱん』沢山のご注文いただきました❣️こんにちは♬マルキベーカリーです😊近頃は..
5/18(日)
セブンイレブン、商品配達の「自動走行ロボ」 都内で実証実験
5/19(月)
\担当者おすすめの #東京のふたり / 一緒にいられる時間が少ないからこそ、 #夫婦..
5/18(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/10(金) 更新
トラブル 弟からの請求に納得いきません。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。