日航機墜落38年を迎えて
大田区議会議員の田村ひできです。
~読売新聞8月13日(日)より~
日航ジャンボ機墜落事故が発生してから、12日で38年となった。コロナ禍の行動制限がなくなった今年は、墜落現場「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)への慰霊登山が4年ぶりに本格稼働したが、遺族の高齢化が進み、足を運べない人も増えている。こうした中、今年は現場近くに通信衛星を利用した基地局が期間限定で整備され、自宅からリモートで慰霊を行う遺族も見られた。
.
.
.
十数年前、山梨の友人と初めて訪れた上野村の慰霊碑。
その日から機会があれば慰霊碑を訪れ、犠牲となられた方々やそのご家族に祈りを続けてきました。
今年も4月に上野村を訪れることができました。
二度とこのような事故が起こりませぬように祈ります。
あなたの投稿お待ちしています!
投稿はこちらから