大田区 > 区民のミカタ > 陳情 > 伊佐治 剛 > 詳細
東京都の小児医療助成制度に関して
(2年前の記事です) 掲載日:2023/04/02
東京都の小児医療助成制度に関して質問があります。
夫婦共働きで平日の休みがなく、妻が里帰り出産し田舎に帰っており、申請は私が週末行うしかありません。
そこで私の父母に役所に行って手続きをしてもらおうと考えているのですが可能でしょうか? また医療証は申請してどのくらいで手元に届くのでしょうか?
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

医療費助成制度について、質問頂きありがとうございます。
交付申請等は、電子申請(ぴったりサービス)をご利用いただければ、ご来庁されなくてもスマートフォンやパソコンから申請が可能です。
こちらのページから申請してください。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/teate/kodomonyuui.html
電子申請の場合、一週間程度で、医療証が郵送で届きます。
また、両親以外の方が窓口で申請することは可能です。
その際には、委任状を提出いただく必要があります。
委任状の書き方は、以下をご覧下さい。
https://www.city.ota.tokyo.jp/download/koseki/ininnzyounokisairei.html
必要な書類が揃っていれば、医療証はその場で発行されます。
必要な書類は、こちらからご確認下さい。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/teate/kodomonyuui.html
ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。