大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 区民のミカタ > 陳情 > 伊佐治 剛 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/04/02

東京都の小児医療助成制度に関して質問があります。

夫婦共働きで平日の休みがなく、妻が里帰り出産し田舎に帰っており、申請は私が週末行うしかありません。

そこで私の父母に役所に行って手続きをしてもらおうと考えているのですが可能でしょうか? また医療証は申請してどのくらいで手元に届くのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

大田区民ミカタお答えします
伊佐治 剛
大田区民ミカタお答えします
自由民主党 大田区議会議員
伊佐治 剛

医療費助成制度について、質問頂きありがとうございます。

交付申請等は、電子申請(ぴったりサービス)をご利用いただければ、ご来庁されなくてもスマートフォンやパソコンから申請が可能です。

こちらのページから申請してください。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/teate/kodomonyuui.html

電子申請の場合、一週間程度で、医療証が郵送で届きます。

また、両親以外の方が窓口で申請することは可能です。
その際には、委任状を提出いただく必要があります。

委任状の書き方は、以下をご覧下さい。
https://www.city.ota.tokyo.jp/download/koseki/ininnzyounokisairei.html

必要な書類が揃っていれば、医療証はその場で発行されます。

必要な書類は、こちらからご確認下さい。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/teate/kodomonyuui.html

伊佐治 剛 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

伊佐治 剛 先生 (自由民主党) の回答一覧

PR [大森]菱田司法書士事務所

大田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

大阪万博
4/30(水)
【2025年5月1日】JR蒲田駅前に甲状腺専門クリニックがOPENします!
4/30(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

.樹林墓地「そせい」都心で自然に還る新しいかたちの永代供養「そせい」お問い合わ..
4/19(土)
【解説】東京都23区でM4.1の地震 最大震度2 山口剛央が解説
5/4(日)
今夏の参院選、与党「過半数確保が目標」 野党は候補者一本化がカギ:朝日新聞
5/4(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新
トラブル 交通事故の賠償金額増額請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。