大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 区民のミカタ > 陳情 > 伊佐治 剛 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/30

現在、主人と私子供2人(4歳、2歳)の4人家族ですがこの度3人目を授かりました。

主人の仕事も不安定でその上この先子供が増えて生活して行けるのかと不安に思い、家賃の安い都営団地に引っ越したいと思っています。どの様な手続きをすれば良いのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

大田区民ミカタお答えします
伊佐治 剛
大田区民ミカタお答えします
自由民主党 大田区議会議員
伊佐治 剛

都営住宅の入居についてのご相談を頂き、ありがとうございます。

東京都住宅供給公社が提供している住宅は、公社が民間の住宅を借り上げ家賃を補助し提供している都民住宅や、都営団地と呼ばれることの多い「都営住宅」があります。

お子様が増えると家賃のことも心配になりますよね。

都営住宅は、令和5年4月から子育て世帯向けの募集戸数を増やす方針を示しています。

子育て世帯向けに毎月募集をおこなっています。

また、それ以外の対象者も含め、年に4回定期募集や随時募集もあります。

まずは空きの状況を確認して、申し込みの手続きが必要となりますので、以下の東京都住宅供給公社のホームページでご確認を頂ければ幸いです。

申込は、ネットで完結します。

https://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html

何か手続き上、わからないことがあれば遠慮なく連絡を頂ければ幸いです。

伊佐治 剛 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

伊佐治 剛 先生 (自由民主党) の回答一覧

PR [大森]菱田司法書士事務所

大田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

大阪万博にチャレンジ
8/8(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【さぽーとぴあ地域交流カフェスペースにて販売】 8月28日(木)さぽーとぴあ地域交..
8/27(水)
【大田区】蒲田に「スパイス研究所 MAD CHEFs(マッドシェフ) 蒲田店」が8月23日に..
8/28(木)
shimomarukossc◀他の投稿はプロフィールから!2025/8/23(土)U-12和田ブルドック杯..
8/27(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。