大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 区民のミカタ > 不動産 > 菱田 陽介 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/28

父は入院しがちで母の言いなりです。健康だった昔から母は性格の優しい父に厳しく当たり言葉の暴力は子供の頃から耐えがたいものでした。

実は元々実家があった土地が8年前に火事で焼失してしまい、取り壊してしまったあとは青空駐車場として収入を得ておりました。後で聞いたのですが、先日その土地を父の代理人として母が勝手に売ってしまったそうです。

私たち兄妹(兄、私)にはそれぞれ500万ずつ渡すと言ってきたのですが、どう見ても5000万円以上では売れたはずです。(税金の事は分かりませんが、もし5000万円で売れたのなら私と妹で1250万円もらえたはずです。)挙句の果てに遺産は生前に相続放棄をしろと言ってきてます。

500万というのはあまりに理不尽な数字で、母は私達子供が成人したあとに再婚した後妻なんで血の繋がりはありません。先日契約したばかりで土地の引き渡しまでは終わっていないみたいです。どうにか契約破棄にできないでしょうか?このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

大田区民ミカタお答えします
菱田 陽介
大田区民ミカタお答えします
菱田司法書士事務所 司法書士
菱田 陽介

大変な問題ですね。

いくら配偶者でも勝手に夫の不動産を売却できません。

このようなことは、しっかりした不動産仲介業者や司法書士が取引に関与していれば防げるはずです。勝手に母がやっているということを不動産業者や司法書士に伝えれば取引を解除できるかもしれませんので、まずは連絡してください。

そして、お父様にも、不動産処分についてしっかり本心をお話しいただくことが必要です。違約金などが発生する可能性もありますが、まずは連絡してください。また、相続する権利は生前に放棄することはできませんし、母にとやかく言われることではないので、ご自身が納得するように権利を行使してください。

補足ですが、N様のような親族構成ですと、お父様に万一のことがあった後、相続による紛争が発生する可能性が高いです。お父様に遺言書をご用意していただくことを強くおすすめします。

菱田 陽介 先生 (菱田司法書士事務所) の回答一覧

PR [大森]菱田司法書士事務所

大田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

大阪万博にチャレンジ
8/8(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

開催まであと3日!! 8月21日(木)に開催される #京王電鉄 presents #味スタナイトヨガ..
8/18(月)
1334【東京写真】
8/18(月)
あっついですね〜! 用事があり大坊さんへ行ったので、みなさんへ風鈴動画をお届け..
8/18(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。