大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > ニュース

大田区ニュース

【揺れた、そのときどうする?】地震発生直後、どう行動したらいいのか。覚えておいてほしいポイントです。このあとも余震にご注意ください。 続きを読む
南海トラフ地震は駿河湾から日向灘沖にかけてのプレート境界を震源域として、​概ね100~150年間隔で繰り返し発生してきた大規模地震です。​8月8日、日向灘を震源とする地震があり、宮崎県日南市で最大震度.. 続きを読む
1分でわかる都政の動き8月8日、16時43分頃に発生した日向灘を震源とする地震について、19時15分に#南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたため、#東京都災害対策本部会議が開催されました.. 続きを読む
【採用関係情報】/国税庁#経験者採用試験申込みを忘れている方はいませんか?\申込期限まで≪あと4日≫です!受験を迷っている方はこちらをチェック!▼内閣人事局主催WEB説明会https://youtub.. 続きを読む
#エヴェルトンガウディーノ選手、合流!!完全版はhttps://youtu.be/7KdWctpR89Q?si=IxEKa1hssLAR3V4O…#fctokyo#tokyo 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/454553299_126172664165715.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/454504556_506301415191379.. 続きを読む
2024年7月のゼロゼロ融資(実質無利子・無担保融資)を利用した企業の倒産は、52件(前年同月比14.7%減)で、2カ月連続で前年同月を下回った。ただ、前月(47件)から5件増加し、2カ月ぶりに50件.. 続きを読む
\東京都#認知症シンポジウムのお知らせ/都では、毎年9月に認知症シンポジウムを開催しています!今年度は、9月17日(火曜日)にとうきょう認知症希望大使を中心としたパネルディスカッションを実施します!詳.. 続きを読む
心配事の9割は起こらない僕もそう思います起きないことを心配してる時間も勿体無いんですどーせ起きないんなら楽しいことを考えましょうー! 続きを読む
8月7日~8日、「こども霞が関見学デー」を開催「デジタル庁を見て・聞いて・体験しよう!」と題し、政務三役やデジタル監をはじめデジタル庁職員との交流、マイナ保険証の体験会、マイナンバーカードのクイズ、河.. 続きを読む
【マダニが媒介する感染症にご注意を!】マダニに刺されるとSFTS(重症熱性血小板減少症候群)などに感染することがあります。野外で活動する際には、以下の対策が有効です。・肌の露出を少なくする・明るい色の.. 続きを読む
\#TOKYOふたりおでかけスポット/~#ファーレ立川アート~#立川駅の北側#ファーレ立川地区に点在する、36か国92人の作家による109作品のパブリックアート…#恋活#GOTOKYO#TOKYOふた.. 続きを読む
\参加無料!事前申込不要!どなたでも参加可!/大森ふるさとの浜辺公園ビーチクリーン活動ライフセイバーと一緒にみんなが笑顔になれる公園をつくりませんか?8/19(月)、26(月)①9時〜9時30分②10.. 続きを読む
【三連休後半は台風の動向に注意】台風第5号は日本の東の海面水温の高い海域を進んでおり、今後発達しながら北上する。北日本から東日本にかけての地域では、11日以降に台風が勢力を維持しながら接近し、大荒れの.. 続きを読む
【熱中症警戒アラート】8月9日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況が予測されます。外出はなるべく避け、涼しい環境でお過ごしください。詳しくはこちら→https://city.ota.tokyo.jp.. 続きを読む
地震に備えよう地震による被害を減らし身を守るためには、日頃から対策しておくことが大切です家の中の安全対策をする避難場所や避難経路の確認非常備蓄品や持ち出し品などの確認家族の連絡方法などを確認しておく防.. 続きを読む
\モノづくりの創業を応援します/【#入居者募集開始】白鬚西R&Dセンター入居者は、賃料の半額補助及びインキュベーションマネージャーによる経営支援を受けられます。募集期間:8月9日~9月9日【必.. 続きを読む
PR [大森]菱田司法書士事務所

大田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

◆ミニ展示「くらしの転機と法律」@都立中央図書館(1階法律情報コーナー) 人が一生..
9/22(月)
「弁当」が外国人に人気!「詰める」体験も・・・
9/22(月)
東京大学宇宙線研究所から発売されてる 超難解物理学パズル スーパーカミオカンデ50..
9/22(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。