終戦から80年を迎えるこの夏、TOKYO MXは『20代の記者がつなぐ戦争の記憶』として、連日お伝えしています。
今回は「学校日誌が語る 西東京市に落とされた模擬原爆」をテーマに取材しました。
模擬原爆とは、アメリカ軍が原爆の投下訓練を行うために作った爆弾です。
長崎県に投下された原爆と同じ形・重さで、アメリカ軍は原爆...
<戦後80年>東京でも犠牲者“模擬原爆” 長崎原爆の投下訓練
TOKYO MX news FLAG
2025/8/15(金) 17:03