マタニティヨガのプレテスト、2回目開催しました✌️

10名の妊婦さんが参加してくださいました🙌
とても嬉しかったです❤️ありがとうございます

皆さまのおかげで、考えていた順番や流れが
概ねちょうど良さそうだと感じました💡



【クラスの大まかな内容】
・ウォームアップ
・四つん這いの動き
・妊婦さんバージョンの太陽礼拝Aと月礼拝
・呼吸法と瞑想(詩の朗読)

今回も時間が経つのがあっという間すぎて
「あれもこれも、し忘れちゃったなぁ〜」
と思ったことがいくつもあるので

だいたいの流れは変えずに
毎回少し違うことができそう♪



【体を動かそう】

体を動かすと全身の隅々まで
血液や新鮮な酸素が行き渡る感覚があって
私も一緒にとても楽しい時間を過ごしました♡

赤ちゃんも含めると20名のヨガクラス
お腹のベビーちゃんたちも
楽しんでくれていたらいいな👶

ここ数年で体を動かす面白さに目覚めたばかりの私は

もともとジムやヨガに通っていた方でも
妊娠すると休会や退会せざるを得ないことが
とても多いことを最近になって知りました😌

妊娠・出産・産後(育児)
いずれの時期も体力があることは
人生のアドバンテージになるのに
その機会がなかなかないなんて‼️



【これから】

現時点で牧田での定期開催は難しいのですが

👛通いやすいお値段と場所で
❤️ご自分と赤ちゃんを大切に
🤰出産方法に関わらず安産に向けた
 ヘルシーな心と体づくりができるように

不定期になるかもしれませんが
細くてもなが〜くクラスを開催したいので
時折インスタとバンドをご確認ください💌

個人的に、来年度(2025年度)は
赤ちゃんの運動機能の成長発達を勉強予定で

のちに、ママ&ベビーヨガと
ママだけ来たい方もいると思うので
産後ヨガクラスもしたいなと夢が膨らんでいます🎈



【お写真】

今回は、顔出しを控えたいというママに
最後の集合写真を撮ってもらいました📸
カメラ係、ありがとうございました😊

次回以降も、思い出や記念として
数枚程度、お写真を撮る予定ですが
メインはヨガで、写真はおまけのようなもの。

ヨガに参加してみたいけど
顔出ししたくないという方も
遠慮せず、ご希望を教えてください🤗



最後に、アンケートのお声をご紹介

・次回開催も楽しみにしています

・家に1人でいると、なかなか動く機会もないので、参加できて良かった。

・助産師さんが行ってくださるので、安心してできたし、お産の為になる情報もいただけるので、ありがたいです。またぜひ参加したいです。

・久しぶりにゆっくり1人の時間がとれてリラックス出来ました‼︎ またぜひ開催していただきたいです。

・来年度も定個的に開催してもらいたいです。今日も楽しく体を動かせて良かったです。

・ヨガのレッスンが人生で初めてだったためドキドキでしたが、とてもわかりやすくムリなくできたのでとても楽しかったです。今日教えていただいた動きを自宅でもできるような何かがあるとありがたいです(動きのリストをいただける等)



たしかに!お土産?宿題?リストがあったら
自宅でも自分でできますね☺️

それからアンケートの中で、10人中3人の方が
「もっと動きたかった」に印をつけていました!

私自身がリラックス系のヨガに物足りなさを感じるタイプなので、お気持ちわかります。

マタニティヨガのティーチャートレーニングでも、本日のようなコースとアクティブに動くコースの2つに分けても良さそうとアドバイスをもらっていたので、ぜひ今後の参考にさせていただきます🫡

プレテストへのご参加と貴重なご意見、心から感謝の気持ちでいっぱいです❤️本当にありがとうございました🙏

#牧田のマタニティヨガ #牧田総合病院 #牧田産科 #大田区 #蒲田 #ヨガ #ヨガが好き #RPYT #助産師 #妊婦ヨガ #マタニティヨガ  #自然分娩 #妊娠 #妊婦 #出産に向けて #出産準備 #妊娠中の体づくり #安産体操 #妊娠中の運動 #勇気を出して #ヨガクラス #体験クラス #ヨガ体験クラス #安全第一 #運動しよう #体を動かそう #体力は財産 #出産は体力勝負 #育児は体力勝負

続きは Instagram で

32 いいね! ('25/03/28 04:00 時点)